2014年12月




修正、登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月31日(水)20時49分33秒	返信・引用 編集済

http://www.pedigreequery.com/pegasus26

競走馬デビュー前のルリですか。3歳春の時点とは言え、325kgとは小さいですね。
アングロアラブ×豪サラだと案外そんなものなのでしょうかね。

http://www.pedigreequery.com/ruri

手持ちの情報で登録してみました。間違い等あればご指摘下さい	 
 	

 

翻訳サイトに  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月31日(水)19時18分51秒	返信・引用

組合と入れると Association と出てきますが Association と入れると協会と出ます。
ちょっと大袈裟な感じです。実態としては協同組合なので、Cooperative でいいのでは
ないでしょうか。 Gonohe Horse Breeding Cooperative

その頃の話で、明治43年5月27日に行われた青森県長途騎乗競走会で馬体重を計量
しています。いわゆる競馬ではありませんが、日本で初めて馬体重を計った馬のレース
かと思われます。これに野村治三郎所有馬玻璃の騎手として高橋諒平が参加しました。
騎手の重量は馬体重の6分の1と決められていて、玻璃は86.6貫なので負担重量は
14.433貫。ざっと馬体重は325キロ、鞍上は54キロですか。三本木午前6時
発、25里離れた大橋12時44分52秒着。23頭中7位でした。	 
 	

 

血統不詳で  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月31日(水)10時33分53秒	返信・引用

未登録だった馬も登録しました
http://www.pedigreequery.com/acetina2
http://www.pedigreequery.com/hawfinch3
http://www.pedigreequery.com/mulligan7
http://www.pedigreequery.com/the+septre
http://www.pedigreequery.com/lady39

他にも登録漏れやミスなどお気づきの箇所がありましたらお知らせ下さい。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 


登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月31日(水)08時09分49秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/william+rex
http://www.pedigreequery.com/spy+law
http://www.pedigreequery.com/maries+choice2
http://www.pedigreequery.com/kilbrook
http://www.pedigreequery.com/pegasus26

ペガサスのスペルは Pegasus で登録しました。
五戸産馬組合はどう英語表記しましょうか。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 


欧州大戦中の輸入種牡馬  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月30日(火)23時52分14秒	返信・引用

ウイリアムレツクス William Rex br.1907 bred by W.H. Walker, Ire.
sent to Japan in 1914. 父 count schomberg
母 v r 毛色 br. 生産者 C. Hannan, Ire.
母母母 empress7 生産者 Thomas Lindsay, Ire. 産地違い

スパイロウ Spy Law b.1910 bred by E. Barlow, G.B. sent to Japan in 1914.
父 matchmaker 母 queen of song4 毛色 b. 生産者 Colonel Thompson, Ire.
母母 bohemian girl2 毛色 b. 生産者 Major Bunbury, Ire. 産地違い
母母母 nautch girl 毛色 b. 生産者 Major Bunbury, Ire. 産地違い
母母母母 castanette2 生産者 Palmerstown Association, Ire. 毛色不明 産地違い
母母母母母 patapon 毛色 b. 生産者 Mr. Bowes, G.B.

マリースチヨイス Marie's Choice br.1909 bred by H. Waring, G.B.
sent to Japan in 1914. 父 loved one 母 badinage

キルブルツク Kilbrook ch.1908 bred by H. Waring, G.B. sent to Japan in 1915.
父 santry 母 bush chat
母母母 stone chat 毛色 bl.br. 生産者 J. Johnstone, G.B. 毛色違い

明治41年春、馬券景気に沸く日本に外国産呼馬が入ってきました。
ペガサス Pagasus b.c.1903 bred in Australia pedigree unknown
sent to Japan in 1908. sent to Russia for races and back to Japan in 1909.
豪州でもシンガポールでも走った形跡がありません。従って前歴は全く不明です。
戦績は日本で19=4・2・4・9。ウラジオストクで1勝。
明治43年~大正12年に五戸産馬組合で種牡馬。	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月29日(月)22時43分13秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/stymie3
http://www.pedigreequery.com/santry2
http://www.pedigreequery.com/scotch+ways
http://www.pedigreequery.com/naval+square
http://www.pedigreequery.com/combermere4
http://www.pedigreequery.com/the+taj3
http://www.pedigreequery.com/flint+glass2
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 


必ず何か抜けてますね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月29日(月)21時27分56秒	返信・引用

スタイミーの母は mimi です。以下は欧州大戦以前の未登録輸入種牡馬。

サントリーセコンド Santry II br,1909 bred by Messrs Hole, G.B.
sent to Japan in 1912. 父 santry
母 Marguerite de Valois b.1901 bred by E. Foster, G,B,
母父 ladas 母母 queen of navarre

スコツチウエース Scotch Ways br.1907 bred by B. Kirby, Ire.
sent to Japan in 1912. 父 butterscotch
母 Wayward bl.1891 bred by Leopold de Rothschild, G,.B.
母父 fetterlock 母母 chopinette2

ネーヴアルスケアー Naval Square ch.1908 bred by Lady de Bathe, G.B.
sent to Japan in 1912. 父 merman2
母 Petty Cash b.1903 bred by Mrs. de Bathe 母父 aurum2 母母 petrovna8

コンバーメーア Combermere b.1906 bred by W. Raphael, G.B.
sent to Japan in 1913. 父 ayrshire
母 st uncomber 毛色 b. 生産者 Lord Londonderry, G.B.
母母 uncommon2 毛色 b. 生産者 Arnold Brothers, G.B.
母母母 unca 生産者 H. Arnold, Ire. 産地違い

ゼタージ The Taj b.1907 bred by J.H. Houldsworth, G.B.
sent to Japan in 1913. 父 melton 母 temple hill

フリントグラス Flint Glass b.1913 bred by Lord Cadogan, Ire.
sent to Japan in 1913. 父 isinglass 母 currajong	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月29日(月)17時29分2秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/volodya
http://www.pedigreequery.com/viceroy4
http://www.pedigreequery.com/erisgeir
http://www.pedigreequery.com/gallon
http://www.pedigreequery.com/portland+bay
http://www.pedigreequery.com/rousay
http://www.pedigreequery.com/quorum13
http://www.pedigreequery.com/naval+engineer
http://www.pedigreequery.com/pernambuco
http://www.pedigreequery.com/protestant+boy
http://www.pedigreequery.com/hornbeam4
http://www.pedigreequery.com/wool2
http://www.pedigreequery.com/vastern
http://www.pedigreequery.com/splendour3
http://www.pedigreequery.com/faint+hope2

スタイミーの母はわかりませんか。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 


これも明治でした。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月28日(日)23時19分54秒	返信・引用

ヴオロジヤー volodya 毛色 b. 生産者 J.G. Bard Hay, G.B. 輸出年 1911
母 giudetta 母母 sister of mercy 毛色 b. 生産者 Sir J. Hawley, G.B.

以下は大正元年以降欧州大戦期までの輸入種牡馬で既登録のものです。
ヴイセロイ viceroy4 毛色 ch. 生産者 C. J. Blake, Ire. 輸入年 1912
エリスギヤー erisgeir 毛色 b. 生産者 W. Stevenson, G.B. 輸入年 1912
母 over study
ガロン gallon 生産者 F.C. Stern, G.B. 輸入年 1912
ポートランドベー portland bay 毛色 b./br. 生産者 J.B. Joel, G.B. 輸入年 1912
ロウセイ rousay 輸入年 1912
クオラム quorum13 生産者 W.B. Cloete, G.B.
スタイミー stymie3 毛色 b./br. 生産者 Sir Tatton Sykes, G.B. 輸入年 1913
ネーヴアルエンジニアー naval engineer 毛色 ch. 生産者 Ivor E. Hughes, G,B.
輸入年 1913 父 engineer5 毛色 b./br. 生産者 W.H. Burbridge, G.B.
母 Captive Pet b.1900 bred by R.H. Combe, G.B. 母父 prisoner2
母母 Petrovna b.1889 bred by R.H. Combe, G.B. 母父 peter
母母母 nitocris5 毛色 b. 生産者 Yardley Stud, G.B.
パーナムビユコー pernambuco 生産者 H.J. King, Ire. 輸入年 1913
プロテスタントボーイ protestant boy 毛色 ch. 生年 1907
生産者 Lord Londonderry, G.B.  輸入年 1913
ホーンビーム hornbeam4 毛色 b. 生産者 Dule of Westminster, G.B. 輸入年 1913
ウール wool2 輸入年 1914
ヴアスターン vastern 生産者 Lady Meux, G,B, 輸入年 1914
スプレンドール splendour3 生産者 J.R. Scott, G.B. 輸入年 1914
フエントホープ faint hope2 生産者 Sir J. Robinson, G.B.	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月28日(日)21時01分15秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/nicoletta3
http://www.pedigreequery.com/miss+toto
http://www.pedigreequery.com/kaschwal+terek+i
http://www.pedigreequery.com/royal+treasure8
http://www.pedigreequery.com/selsea
http://www.pedigreequery.com/hall+craig

馬名に算用数字が混じると登録できないようなので、Kaschuwal Terek I としました。
より良い表記があれば変更いたします。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html




洩れていましたか。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月28日(日)18時38分45秒	返信・引用

nicoletta3 毛色 b. 生産者 A.W. Savile, G.B.
miss toto が輸出されたのは1875年です。

カシユバルテレツク第一 Kaschwal Terek 1 b.1904
bred by Kgl. ungar. Staatsgestute Mezohegyes, Hun. sent to Japan in 1907.
父 Holt Castle br.1894 bred by J. Best, G.B. sent to Hungary in 1901.
父父 kilwarlin 父母 elegance5
母 Fruska ch.1894 bred by Frau Mathilda von Kodolitsch, Hun.
母父 triumph6 生産者 Prinz Egon Taxis, Hun. 産地未記入
母父母 bouquetiere 生産者 Alpine Stud-Farm, Hun. 産地違い
母父母母 flower girl4 生産者 Mr. Jackson, G.B. 洪へ輸出 1874 情報追加
母母 Feetschi ch.1890 bred by Graf H.M. Saint Genois, Hun.
母母父 Chelsea ch.1876 bred by Graf Ivan Szapary, Aut. 母母父父 cremorne
母母父母 deerdale 毛色 ch. 生産者 Mr. Savulle, G.B. 墺へ輸出 1875
母母母 Fee ch.1881 bred by Baron de Rothschild, Fr. sent to Hungary.
母母母父 enchanteur3
母母母母 polly perkins2 生産者 H. Saville, G.B. 仏へ輸出 1872
これの欧文馬名は資料がなく、上記はそれらしき単語を並べた当て推量です。それと
いうのもこの馬は血統書に存在しないからで、メソヘギス牧場は半血馬を作るための
牧場でサラブレッドは改良原種として用いるため、民間の牝馬に余勢を分ける種牡馬
だけしか血統書に登録していないのです。

ロイアルトレージユア Royal Treasure b.1903 bred by W.E. Elsey, G.B.
sent to Japan in 1907. 父 queens birthday 母 mincio4

セルシア Selsea b.1903 bred by Lord Durham, G.B. sent to Japan in 1908.
父 tarporley 母 Dieppe b.1892 bred by Lord Durham, G.B.
母父 hampton 母母 newhaven

ホールクレーグ(民間払下後ハルクレエグ) Hall Craig ch.1903
bred by W. Stevenson, G.B. sent to Japan in 1908.
父 bosphorus11 毛色 ch. 生産者 G. Stevenson, G.B. 父母 marmora5
母 craigmaddie	 
 	

 

登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月28日(日)08時55分25秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/proud+albion
http://www.pedigreequery.com/pride+of+tathwell
http://www.pedigreequery.com/gallowses
http://www.pedigreequery.com/thaekston+emperor
http://www.pedigreequery.com/monday11
http://www.pedigreequery.com/ormes+head2
http://www.pedigreequery.com/barragunda

nicoletta3 の毛色はわかりませんか。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 
 	

適切に登録していただき  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月27日(土)22時14分23秒	返信・引用

ありがとうございます。シークトンの原名はシークストンプリンスで間違い
ありません。hands cross の生産者のファーストネームは Ivor です。
以下は明治時代の輸入種牡馬で未登録のものです。

アルビオン Proud Albion (日本 Albion)b.1900 bred by R. Botterill, G.B.
sent to Japan in 1901. 父 vesuvian
母 burd helen2 毛色 b. 生産者 Sir R. Jardine, G.B.
母母 gladia4 毛色 b. 生産者 Sir R. Jardine, G.B.

プライド Pride of Tathwell (日本 Pride) b.1900 bred by R. Botterill,
G.B. sent to Japan in 1901. 父 pride
母 miss glendyne 生産者(前産駒から交代) Mr. Robinson, Fr. 英に輸出(年不明) 母母 miss toto 毛色 ch. 生産者 Mr. Gee, G.B. 仏に輸出 1875

ガロウセス(民間払下後ガロー) Gallowses b.1902 bred by W.R. Marshall, G.B.
sent to U.S.A. in 1903. sent to Japan in 1905. 父 suspender 母 orontes

エンペロル Thaekston Emperor (日本 Emperor) b.1902 bred by Mr. McIntyre,
G.B. sent to Japan in 1903. 父 queens birthday 母 luck penny6

モンデー(民間払下後マンデー) Monday b.1902 bred by Lord Savile, G.B.
sent to U.S.A. in 1903 sent to Japan in 1905. 父 el diablo2
母 Walshaw ch.1893 bred by Lord Savile, G.B. 母父 wakefield
母母 nicoletta3 母母母 suspension 毛色 b. 生産者 Bonehill Stud, G.B.

オームスヘツド Orme's Head b.1896 bred by Duke of Westminster, G.B.
sent to Japan in 1906. 父 orme 母 ruth

ツーウムバ Barragunda(日本 Toowoomba) bl.1897 bred by W.R. Wilson, Vic.
sent to Japan in 1906. 父 bill of portland 母 melodious	
 



見直しもせずアップしたので  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月27日(土)20時18分56秒	返信・引用

色々と間違いもあろうかと思います。簡素でお恥ずかしいですが…。
また何れかの機会にお力をお貸し頂ければ幸いです。

http://www.pedigreequery.com/hands+cross
http://www.pedigreequery.com/karma3
http://www.pedigreequery.com/marico3
http://www.pedigreequery.com/perfection23
http://www.pedigreequery.com/peroration4
http://www.pedigreequery.com/portsmouth4
http://www.pedigreequery.com/pure+crystal
http://www.pedigreequery.com/rushcutter
http://www.pedigreequery.com/spanish+orphan
http://www.pedigreequery.com/theakston+prince
http://www.pedigreequery.com/the+wallflower

パアフエクシヨンの生年は1900年で登録しました。
シークトン Theakston Prince で登録されてましたが、これはスペル違いでしょうか。
ゼウオールフラワーの母母母は sibyl2 で登録しました。	 




カゲツの登録ありがとうございます  投稿者:あべちゃん  投稿日:2014年12月27日(土)16時00分34秒	返信・引用

ウエツトセールに持込馬がいたことは存じ上げませんでした。
カゲツが牝馬であれば、後世に血を残すこともでき、母も「輸入直後に死亡」などと
言われることはなかったでしょう。

まとめページ拝見しました。
本掲示板の輸入馬情報を、この休暇中にでも輸入年別にまとめようかと思っていたところ、
その通りのページでした。
 



アルミウル allumeur3 も  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月26日(金)23時46分26秒	返信・引用

入れてあげて下さい。鳥取種馬所ではちゃんとサラとして供用されていたのですが、
『国有種牡馬名簿』で血統不詳のサラ系にされてしまいました。
戦前最高の名牝と言われたのはハツギンの孫の浅間ですね。
種馬所は種牡馬しかいませんから、スタリオンステーションでいいと思います。
例外は一度は九州種馬牧場になった鹿児島種馬所で、繁殖もやっていました。

続き
ハンズクロス hands cross 毛色b . 生産者 Ivir E. Hughes, G.B.  輸出年 1909
カルマ karma3 生産者 J. McIntyre, G.B. 輸出年 1908
マリコ marico3 毛色 ch. 生産者 F. Luscombe, G.B. 輸出年 1911
母 Spec ch.1898 bred by Mrs. Stoddart, G.B. 母父 kendal 母母 false sight
パアフエクシヨン perfection23 毛色 br. 生産者 M. Gurry, G.B. 輸出年 1906
母 Sterling Merit br./bl.1891 bred by Miss Isabella Graham, G,B,
母父 sterling 母母 Chevaline b.1886 bred by Lord Roseberry, G.B.
母母父 dutch skater 母母母 chopine3
ペロレーシヨン peroration4 輸出年 1907
ポーツマウス portsmouth4 生産者 S.B. Joel, G.B. 名前違い 輸出年 1910
ピユアクリスタル pure crystal 生産者 J.B. Joel, G.B. 輸出年 1906
ラシカツター rushcutter 生産者 Lord Clonmell, G.B. 輸出年 1910 年違い
スパニツシユオーフアン spanish orphan 毛色 b. 生産者 H. Warring, G.B.
輸出年 1906 母 Orphaline b.1892 bred by Duke of Westminster, G.B.
母父 bend or 母母 camilla9
シークトン theakton prince 日本で改名 生産者 J. McIntyre, G.B. 輸出年 1903
母 orange girl9 毛色 b./br. 生産者 H.M. Foster, G.B.
母母 straniera4 毛色 br. 生産者 Lord Calthorpe, G.B.
ゼウオールフラワー the wallflower 毛色 ch. 生産者 Capt. Hornby, G.B.
輸出年 1907 母 Floreta b.1899 bred by J. Cannon, G.B.
母父 florizel2 母母 Halica b.1886 bred by C.J. Blake, Ire.
母母父 arbitrator 母母母 sibyl 生産者 C.J. Blake, Ire. 産地違い
	 



せっかくなので  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月26日(金)21時17分30秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/chartreuse29
http://www.pedigreequery.com/kagetsu

カゲツも登録しました。
岩手種馬所は Iwate Breeding Stock Farm としましたが…。

http://www.pedigreequery.com/banffshire
http://www.pedigreequery.com/billy+the+verger
http://www.pedigreequery.com/blairmore3
http://www.pedigreequery.com/brilliance14
http://www.pedigreequery.com/calculator4
http://www.pedigreequery.com/calculator4
http://www.pedigreequery.com/court+plaister
http://www.pedigreequery.com/dalgety
http://www.pedigreequery.com/diamond+wedding2
http://www.pedigreequery.com/diospyros
http://www.pedigreequery.com/diplomat3

コートプレスターの毛色は br.、デイオスピーロスは ch. で登録しました。

http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

まとめページ作りました。やっつけなので間違いあると思います。
網羅してるのは掲示板にあがった馬だけですので。	 




ウエツトセールも  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月26日(金)00時30分36秒	返信・引用

父シヤルトルースの持込馬を産んでいますから、まず間違いないと思います。
同じ年に日本の官民に買われて一方は小岩井へ、他方は近くの岩手種馬所へ。
今気づきましたが、シヤルトルースはアイルランド産ですね。
小岩井の持込馬はコヰワイ、ラングトン、フラストレート、カゲツが競走馬に
なったということになりますか。

明治時代の輸入種牡馬で既登録の馬に情報補強。
バンプシヤイアー banffshire 生産者 D. Courage, G.B.
母 whats left 正しい馬名 What's Left
ビリーゼヴエルガー billy the verger 生産者 C. Mynors, G.B.
ブレアーモアー blairmore3 毛色 ch. 生産者 F.B. Craven, G.B. 輸出年 1907
ブリリアンス brilliance14 輸出年 1907
カルクレート calculator4 生産者 J. Hutton, Ire. 輸出年 1911
母 figure system 毛色 ch. 生産者 J. Hutton, Ire.
母母 audit4 毛色 br. 生産者 John Barry, G.B. 独逸へ 1887 愛蘭へ 1891
コートプレスター court plaister 生産者 His Majesty the Kind Edward VII, G.B.
輸出年 1908 母 courtly4 毛色 b./br. 生産者 H.E. Beddington, G.B.
ダルゲチー dalgety 生産者 Sir J. Robinson 輸出年 1909
ダイヤモンドウエツデイング diamond wedding 生産者 Sir Tatton Sykes, G.B.
輸出年 1909
デイオスピーロス diospyros 毛色 生産者 Lord Clonmell, G.B.
ヂプロマツト diplomat3 生産者 Duke of Portland 豪州へ 1902 日本へ 1904	 




お久しぶりです  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月25日(木)08時00分19秒	返信・引用

これは貴重な情報ですね。
御指摘の通り、明治44年に4歳ということは、1908年の生まれになるので
恐らく持ち込み馬なのでしょう。
ただ、チヤートレツスで思い浮かぶ馬名を検索しても該当しそうな馬が
案外いませんね。あるいは向うで*シヤルトルースをつけて、奇しくも
同年に輸入されていたということでしょうか。

http://www.pedigreequery.com/deakin
http://www.pedigreequery.com/my+mimosa+maid
http://www.pedigreequery.com/fornis

あと、スポイルトが spiolt になっていたので、削除、再登録しました。
http://www.pedigreequery.com/spoilt	 




お邪魔してすみません  投稿者:あべちゃん  投稿日:2014年12月25日(木)01時18分14秒	返信・引用

ミスモルガンと聞いて思い出しました。
Wikipediaの「小岩井農場の基礎輸入牝馬」に「輸入直後に死亡」とあるのですが、
「競馬連合会報告書」(明治44年12月)に以下の産駒の記載があり、気になっていました。
1908年産になると思いますので、輸入後、少なくとも1年は生存していたのでしょう。

カゲツ 内洋 鹿毛 牡 四歳 小岩井農場産 父チヤートレツス 母ミスモルガン

カゲツは、明治43~44年に函館で出走していたようです。
父名より、持ち込みなのか、シヤルトルース(Chartreuse)のことなのか、よくわかりません。


返信・引用
 	早死にしたのかもしれませんが、もうひとつの可能性としてハクニーがあります。
小岩井はサラブレッド生産を始めた直後に馬券が禁止され、苦境に陥りましたが、
サラの牝馬にハクニーを種付けして軽快な「小岩井ハクニー」を作り、好評を得た
歴史があります。ところが後世に子孫を残した基礎牝馬はほとんどがサラブレッド
ばかり種付けされていて、ハクニーの子は産んでいないのです。どうも輸入牝馬は
早くからサラブレッド班とハクニー班に分けてられていたように思われます。

問題が残っていました。deakin の父は the australian peer ではありません。
australian star3 生産者 Eales Brothers, N.S.W. 英国へ輸出 1899
母 colors3 毛色 b. 生産者 J. Eales, N.S.W.
母母 red and black 毛色 b. 生産者 J. Eales, N.S.W.

my mimosa maid の生産者が His Exors.では意味が通りませんね。兄姉の生産者が
J. Dolan 氏なので、Executors of late J. Dolan とすれば意味が通ります。
complex7 の生産者は John Mackey, Yolo Stud として下さい。

デルマの馬名間違い。 fomis となっている輸入種牡馬です。
Fornis b.1902 bred by Captain Greville, G.B. sent to Japan in 1907.
父 st frusquin 母 ornis




ミスモルガンは肌馬としては駄目だったんですかね  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月23日(火)21時35分13秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/bourke
http://www.pedigreequery.com/mary+bedeck
http://www.pedigreequery.com/fontello
http://www.pedigreequery.com/pazaza
http://www.pedigreequery.com/plaid+kilts

フオンテローの母父は vinctor で登録しました。
ブールクは母のアルバと一緒に輸入されたんでしょうね。	 
 	



そんな名血を格安で  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月23日(火)18時29分6秒	返信・引用

買ったんですよ、ミスモルガンは。まさか血統書に存在しないとは。

allumeur3 や waikiki19 と同じくサラ系にされていた種牡馬です。当歳での輸入。
ブールク Bourke b.1904 bred by E.R. White, N.S.W. 父 fucile 母 alba12

以下は一條友吉氏による輸入牝馬です。
メリーベデツク Mary Bedeck ch.1905 bred by J. Martin, Cal.
sent to Japan in 1908. 父 bedeck 母 Petal b.1896 bred by G.H. Fox, Cal.
母父 oscar18 母母 Little Rose ch.1886 bred by P.J. Donohue, Cal.
母母父 joe hooker 母母母 lizzie atchinson

フオンテロー Fontello b.1908 bred by Lawrence & Comstock, Oakwood Stud, Cal.
sent to Japan in 1912. 父 santello
母 Directa b.1901 bred by E.J. Baldwin, Santa Anita Stud, Cal.
母父 victor 母父母母 mamie hall 毛色 b. 生産者 John B. Winters, Cal.
母母 Santa Zalida b.1889 bred by E.J. Baldwin, Santa Anita Stud, Cal.
母母父 gano2 母母母 experiment

パザザ pazaza 生産者 W.C. Goodloe, Ky. 輸出年1927 年違い

プレードキルツ Plaid Kilts b.1916 bred by Jas. W. Corrigan, Kingston Stud, Ky.
sent to Japan in 1928. 父 disguise 母 killiecrankie2	 
 	



修正・登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月22日(月)23時31分58秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/freeborn2
http://www.pedigreequery.com/semper+vivent
http://www.pedigreequery.com/cato5
http://www.pedigreequery.com/prospector10
http://www.pedigreequery.com/krishna12
http://www.pedigreequery.com/lowth
http://www.pedigreequery.com/wanopus
http://www.pedigreequery.com/waikiki19
http://www.pedigreequery.com/canene
http://www.pedigreequery.com/complex7
http://www.pedigreequery.com/dareford

wanopus、canene、complex7、dareford には州コード CA も入れておきました。

http://www.pedigreequery.com/miss+morgan7
http://www.pedigreequery.com/deakin

prinette を新規登録して lady de grey は削除しました。
登録された産駒が一頭だけだったので、母の取替えも楽ですから。
問題児のミスモルガンとデヰーキン、なんと近親にあたるんですね。
兄に2頭の英ダービー馬と愛ダービー馬を持つミスモルガン、
母がAJCオークス馬で、その兄にNZ(GN)ダービー馬とVRCオークス馬が
いるデヰーキンですか…。	 




小岩井基礎牝馬の問題児  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月22日(月)22時31分17秒	返信・引用

ミスモルガン Miss Morgan ch.1901 bred by J. Gubbins, Ire.
父 Connaught b.1878 bred by Lord Exeter, G.B. 父父 knight of st patrick
父母 lady de grey2 毛色修正 br. 生産者 Mr. Cook, G.B.
追記 The original name is Prinette. Renamed Lady de Grey in 1888 and sent to Buenos Ayres in same year.
父母母 christiana2 毛色 br. 生産者 R. Sutton, G.B.
母 morganette
追記 According GSB vol.19, She produced a offspring (color and sex are blank) by St Frusquin in 1901. However, on vol.20, barren in 1901.
本当は英国での馬名に変えた方がいいように思うのですが。
英語はちょっといい加減かも。適当にアレンジして下さい。

別な意味での問題児
デアキン(民間払下後の馬名デヰーキン) deakin 輸出年 1908
母 Bessie Macarthy 生産者 S.H. Gollan, N.Z. 英国へ輸出 1899
追記 Bred by New Zealand Stud Co. on New Zealand Stud Book vol.1 (1903) but by Mr. S.H. Gollan on Australian Stud Book vol.5 (1893).
母母 florence macarthy 生産者 J.H. Houldsworth, G.B. 輸出年 1881 年違い
	 



フリーボーンは  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月22日(月)21時42分53秒	返信・引用

私の勘違いでした。 freeborn2 でいいのです。反省が必要ですね。
semper vivent の毛色は br. でした。生産者 T. Phillips, G.B. も入れて下さい。
cato5 も br. ですね。
prospector10 は英国で br. でしたが米国で bl. となり日本で青毛ですから bl. で。

既登録馬に輸入年の入っていない馬がいます。
krishna12 と lowth は 1905、 wanopus は 1912、 waikiki19 は 1922 です。
canene、complex7、dareford は 1910 で間違いないと思います。
マッケー氏はその年2月に牧場と所有馬を競売にかけて引退し、以後は3年後に
亡くなるまでニューヨークに住みました。一條氏とも再会しているはずです。
canene と complex7 の成績は日本でのものだと書いておく方が親切ですね。
	 



登録編集しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月20日(土)21時04分35秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/white+frere
http://www.pedigreequery.com/chartreuse29
http://www.pedigreequery.com/ruadhsgeir

Free Born は freeborn2 で登録されているようですが、表記間違いということで
削除、新規登録しても問題ないでしょうか。
	 



いつもながらの素早い  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月20日(土)20時17分7秒	返信・引用

お手際に感服します。ボナンザはお見込みのとおり。マイミモサメイドは栗毛です。
書き漏らしている種牡馬がまだいるのですが、既に調べがついているものを少々。

ホワイトフレール whote frere 生産者 Lord Clonmell, G.B. 輸入年 1906

シヤルトルース Chartreuse br.1899 bred by Mr. Sparrow, G.B.
sent to Japan in 1907. 父 wild monk 母 balisarda2

フリーボーン Free Born br.1904 bred by H. Chaplin, G.B.
sent to Japan in 1910. 父 st serf 母 mother siegel

ルーヂゲーア ruadhsgeir 毛色 br. 生産者 W. Stevenson, G.B. 輸出年 1911
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月20日(土)19時35分36秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/belle+nina
http://www.pedigreequery.com/nineve
http://www.pedigreequery.com/florisanda
http://www.pedigreequery.com/bit+of+blarney3
http://www.pedigreequery.com/my+mimosa+maid
http://www.pedigreequery.com/entresol

belle of blayney の父 は bonanza30 で登録しましたが宜しかったでしょうか。
あと My Mimosa Maid の毛色はわかりませんか。	 




鹿毛です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月20日(土)18時17分24秒	返信・引用

最後となった1913年の政府集団購買牝馬です。以下の3頭は奥羽に入りました。

ベールニナ belle nina 生産者 D. Fraser, G.B.
母 la belle10 毛色 br. 生産者 Duke of Portland, G.B.
母母母母 bessie belle 毛色 b. 生産者 A. Johnstone, G.B.

ニネーブ Nineve b.1906 bred by D. Fraser, G.B. 父ninus 母 cloon2
母母 epomoea 毛色 br. 生年 1885 生産者 J.H. Houldsworth, G.B. 母母母 ivy3

フロリサンダ florisanda 生産者 Lord Londonderry

以下の3頭は日高に入りました。

ビツトオブブラーニー Bit of Blarney ch.1907 bred by T. McMahon, Ire.
父 general peace   母娘で微妙に綴りが違います。
母 Belle of Blayney b.1890 bred by T. McMahon, Ire.
母母 belle of the ball4 毛色 br. 生産者 Capt. D. Bayley, Ire.
母母母 mousseline de laine を廃棄して新規登録をお願いします。
Mousseline d'Elaine br.1868 bred by Capt. D. Bayley, Ire.
母母母母 elaine10 毛色 br. 生産者 Lord Coventry, G.B.

マイミモサメイド my mimosa maid 生産者 His Exors., G.B.
母母 acra 毛色 b. 生産者 Miss Isabella Graham, G.B.
母母母 double first3 毛色 ch. 生産者 Yardley Stud, G.B.

アントルソール entresol 生産者 Lord Alington, G.B.
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月20日(土)08時39分1秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/crinoline16
http://www.pedigreequery.com/sturton+belle
http://www.pedigreequery.com/orlinda2
http://www.pedigreequery.com/silver+greyhound
http://www.pedigreequery.com/joliette15
http://www.pedigreequery.com/cyllenis
http://www.pedigreequery.com/melting+tears2
http://www.pedigreequery.com/mintenza
http://www.pedigreequery.com/bridal+morn3
http://www.pedigreequery.com/lady+evergreen3

*レデイーエヴアーグリーンの母 Semper Vivent の毛色は不明でしょうか。




小岩井の問題児は後回しで  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月19日(金)23時36分1秒	返信・引用

大正と改元した1912年の奥羽種馬牧場導入牝馬です。

クリノリン Crinoline ch.1908 bred by Messrs Browning, G.B.
父 laveno 母 lady elect

スタートンベル sturton belle 生産者 Mr. Fernandes, G.B.
母 lady sturton 毛色 ch. 生産者 C.B.L. Fernandes, G.B.
母母 elfleta 毛色 ch. 生産者 H.F.C. Vyuer, G.B.
母母母 azalea16 毛色 b. 生産者 Mr. Blenkiron, G.B.

オーリンダセコンド orlinda2 生産者 Mr. Fernandes, G.B.

シルバーグレイホンド Silver Greyhound b.1907 bred by L. Brassey, G.B.
父 kings messenger5 母 winifreda

ジヨリエツト Joliette ch.1907 bred by Captain M. Hughes, G.B.
父 florizel2 母 queens wake

サイレニス Cyllenis b.1908 bred by R.J. Mott, G.B. 父 cyllene
母 Turning Tide b.1902 bred by Major Fife, G.B. 母父 st serf 母母 reverse2

メルチングテイーアス Melting Tears b.1905 bred by Westerham Hill Stud, G.B.
父 lord melton 母 tears of joy6

ミンテンザ mintenza 生産者 Mr. Fernandes, G.B.

ブライダルモーン bridal morn3 生産者 Sir E. Cassel, G.B.

レデイーエヴアーグリーン Lady Evergreen ch.1908 bred by A.F. Basset, G.B.
父 sainfoin 母 semper vivent	 
 	



登録修正しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月18日(木)21時21分42秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/astonishment
http://www.pedigreequery.com/helen+serf
http://www.pedigreequery.com/bonny+nancy
http://www.pedigreequery.com/wet+sail2
http://www.pedigreequery.com/hampton+cherry
http://www.pedigreequery.com/good+faith9

integrity4 ですが、b./br. が選択肢にないので一応 br. にしました。
trenton の仔、4頭とも修正しました。progeny からは未だ辿れないと思いますが、
各馬の馬名から確認できると思います。

http://www.pedigreequery.com/longy
http://www.pedigreequery.com/queen+of+trent
http://www.pedigreequery.com/the+white+lady3
http://www.pedigreequery.com/tress	 
 	



ラヴアレリーは br. です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月18日(木)20時44分37秒	返信・引用

英国には dark bay or brown という毛色はないので、下の3頭も br. です。
アストニシメント astonishment 毛色 br. 生産者 J.G. Elsey, G.B.
ヘレンサーフ helen serf 毛色 br. 生産者 J. McIntyre, G.B.
ボニーナンシー bonny nancy 毛色 br. 生産者 J. McIntyre, G.B.

ウエツトセール wet sail2 生産者 R. Malone, Ire. 産地違い
父 prince charles2 毛色 ch. 生産者 Sir C. Coote, Ire.
母 revenue cutter 毛色 br. 生産者 M.A. Mahar, Ire. 産地違い
母母 mary hyland 毛色 bl./br. 生産者 E. Caraher, Ire. 産地違い
母母母母 integrity4 毛色 b./br. 生産者 Lord Eglinton, Ire. 産地違い

ハンプトンチエリー Hampton Cherry b.1899 bred by Marcus Daly, G.B.
父 cherry tree
母 afflatus3 生産者 Marcus Daly, Bitter Root Stock Farm, Mt. 英国へ輸出 1898

グードフエース Good Faith b.1902 bred by M. Gurry, G.B.
父 trenton 母 golden hope
この馬自身に問題はないのですが、デルマで trenton2 の産駒になっている5頭の
うち本当にそうなのは clara foltz だけで、他の4頭 longy / queen of trent
/ the white lady3 / tress は trenton の子なのです。よろしくご修正願います。
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月18日(木)19時01分35秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/crotanstown2
http://www.pedigreequery.com/enamoured
http://www.pedigreequery.com/propontis
http://www.pedigreequery.com/keendragh
http://www.pedigreequery.com/la+valerie
http://www.pedigreequery.com/palm+beach12
http://www.pedigreequery.com/frustrate
http://www.pedigreequery.com/rhine2
http://www.pedigreequery.com/irritant
http://www.pedigreequery.com/fair+peggy
http://www.pedigreequery.com/clonfert2
http://www.pedigreequery.com/beautiful+dreamer2
http://www.pedigreequery.com/florries+cup

日高種馬牧場の表記変更いたしました。
ラヴアレリー の毛色は br. でいいのでしょうか。	 




奥羽と歩調を合わせて  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月17日(水)22時34分57秒	返信・引用

Hidaka Breeding Stock Farm でいいんじゃないでしょうか。 Stallion Farm だと
種馬所みたいというか、もともと Stallion って去勢してない牡馬の意味ですし。
既登録と勘違いしていた馬は
Crotanstown ch.1892 bred by R. Newcomen, Ire. 父 favo 母 lady louisa3
母母 sympathy 生産者 James Smith, G.B. 産地違い

以下は1907年に小岩井農場が輸入した牝馬の中で全く問題のない馬です。
カウンテスケンダル countess kendal
エナモールド enamoured 生産者 Bonehill Stud, G.B.
プロポンチス propontis 生産者 J. McIntyre, G.B.
キーンドラー keendragh 生産者 R.D. Jameson, G.B.
ラヴアレリー la valerie 生産者 E.O. Powell, G.B.
パルムビーチ palm beach12 生産者 W. Taylor Sharpe, G.B.
フラストレート frustrate 生産者 J.E. Platt, G.B.
ライン rhine2 生産者 W.R. Marshall, G.B.
イリタント irritant 生産者 Westerham Hill Stud, G.B.
フエアペギー fair peggy 生産者 R. Botterill, G.B.
クロンフアート clonfert2 生産者 James Daly, G.B.
ビユーチフルドリーマー beautiful dreamer2 生産者 D. Carton, G.B.
フロリースカツプ florries cup 生産者 W.C. Whitney, G.B.
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月17日(水)08時39分20秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/cherwell4
http://www.pedigreequery.com/crotan

crotanstown がわかりませんでした。
greenwood3 は削除しておきました。

http://www.pedigreequery.com/galtee+lass
http://www.pedigreequery.com/silver+button2
http://www.pedigreequery.com/blanket5
http://www.pedigreequery.com/polyanthus6
http://www.pedigreequery.com/rainbow9

一応、日高種馬牧場は Hidaka Stallion Farm と表記しましたが、
もっと適切な表記があればご教示下さい。	 




明治時代最後となる  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月16日(火)22時26分39秒	返信・引用

1911年の政府輸入牝馬は新設の日高種馬牧場に入りました。

ガルチーラツス Galtee Lass ch.1908 bred by J.N. Browning, G.B.
父 uncle mac 母 galtee queen2 毛色 b. 生産者 J. Gubbins, G.B.

シルバーバツトン silver button2 生産者 J. McIntyre, G.B.

ブランケツト blanket5 生産者 S.N. Bankart, G.B.
母 mascotte6 毛色 ch. 生産者 J. Nelson, G.B.
母母 malaga6 毛色 ro. 生産者 M. taylor, Ire.
母母母 cordova 生産者 M. Dune, Ire. 産地違い
母母母母 dairymaid4 生産者 M. Dune, Ire. 産地違い
母母母母母母母母 brown fanny 生産者 Col. Lumm, Ire. 産地違い

ポリアンサス polyanthus6 生産者 J.B. Joel, G.B.

レインボウ rainbow9 生産者 E.A. Wolfe, G.B.	 




また間違えてました。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月16日(火)22時05分5秒	返信・引用

カズンケートの4代母 cherwell4 のことです。失礼しました。

奥羽の1910年輸入馬1頭洩らしてました。
クロタン Crotan ch.1904 bred by M. Kennedy, Ire. 父 crotanstown
母 Alert II b.1897 bred by Mrs. Fanning, Ire.
母父 Detective ch.1887 bred by Lord Rosslyn, G.B.
母父父 robert the devil 母父母 duenna4
母母 Alecto b.1888 bred by J.H. Fanning, Ire.
母母父 pride of prussia2 母母母 fury6
fury6 の子に greenwood3 と green wood がいますが、本名は Green Wood です。
	 



リンク漏れがありました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月16日(火)22時02分15秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/saucy+blanche

クンプウは連合二哩勝ち馬ですか。レンドの母父もそうですが、
Minoru の半兄*フリーボーンは種牡馬としてかなり優秀だったんでしょうね。
最初から最後まで九州にいたんですかな…。	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月16日(火)08時58分54秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/spool4
http://www.pedigreequery.com/confectionary3
http://www.pedigreequery.com/georgiana9
http://www.pedigreequery.com/spiolt
http://www.pedigreequery.com/peckfortuna
http://www.pedigreequery.com/leslie+carter
http://www.pedigreequery.com/lepida

glaucus arabian 産駒のうち esperance4 が編集できないのでとりあえずそのままです。
他2頭は glaucus6 の方に父仔関係を修正しました。

charwell4 はどの関係馬でしょうか?

アポストロフィーの件ですが、馬名変更するとなると、新規で登録して
前の馬を削除、前の馬の産駒全てを新規登録した馬に父仔関係変更しないといけません。
なので、
http://www.pedigreequery.com/giants+causeway
こういう馬もいて、もはや修正するのも大事なのです。




↓ またタイプミスしてます。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月15日(月)23時13分54秒	返信・引用

当然ながら katers georgiana です。
奥羽の1910年の英国牝馬購買はは種牡馬イボア、ラシカツター、フリーボーンを
買ったのと同時で、エージェントはおそらく一條友吉氏だと思います。

スポイルト Spiolt br.1905 bred by W. Allison, G.B. 父 pastisson
父母 pasteque 毛色 b. 生産者 Henry Delamarre, G.B. 母 spoleta

ペツクフオーチユナ Peckfortuna b.1907 bred by Duke of Westminster, G.B.
父 orme 母 kings favour2

レスリーカーター leslie carter 生産者 J.S. Curtis, Mayfield Stud Farm, Va.
英国へ輸出 1902

レピダ lepida 毛色 br. 生産者 Sir W. Ingram, G.B.
母 isobarna 毛色 b. 生産者 Colonel Forester, G.B.	 
 	



ご指摘のとおり  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月15日(月)22時57分22秒	返信・引用

spool4 の母は frisky5 です。 confectionery3 の生産者は A.M. Singer です。
van diemans land mare2 が VAN DIEMAN'S LAND MARE になるのなら odearest も
O'DEAREST になるのではありませんか?

Norwich ch.1874 bred by A. Taylor, G.B. 父 st albans 母 hetty4
charwell4 毛色 b. 生産者 T.W. Bulling, G.B.

デルマで気づいた同じ馬。
georgiana6 と katers giorgiana  血統書の名は Georgiana で、輸入者の名から
Known as Kater's Georgiana と付記されています。本名に統一すべきでしょう。
glaucus6 と glaucus arabian 血統書の名は Glaucus (Arab) ですから Glaucus
が本名と思います。なおどちらもインド産となっていますが、これは眉唾。当時は
ボンベイが競走用アラブのマーケットになっていて、イラク産が多い。戦前日本に
入ってきたメソポタミヤ産となっているアラブはボンベイで買ったものです。

瓢箪から駒と言いますか、レデージヤシンサについて何かわからないかと『鹿児島県
畜産史』を読んでみて何もわからなかったのですが、代わりにレンド以前に日本一に
なった九州産馬クンプウの母キヨが正体不明ではないとわかりました。明治43年の
産馬畜産共進会で受賞しています。父サラ(英)アルビオン、母サラ系(豪)読歌。	 
 	



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月15日(月)22時03分14秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/recitation3
http://www.pedigreequery.com/aquila17
http://www.pedigreequery.com/ella13
http://www.pedigreequery.com/sweet+mart
http://www.pedigreequery.com/spool4
http://www.pedigreequery.com/chastity8
http://www.pedigreequery.com/purseproud
http://www.pedigreequery.com/pirouette27

frisky6 はイタリア産ですが、frisky5 の間違いではないでしょうか?
	 



電光石火の登録  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月14日(日)23時16分20秒	返信・引用

恐れ入ります。タイプミスも適切に正していただきました。 Norwich は確認します。
アポストロフィーだと van diemans land mare も Van Dieman's Land Mare ですね。
以下は奥羽の1909年輸入牝馬です。

アキラ Aquila ch.1900 bred by Lord Middleton, G.B. 父 red eagle4
母The Glaive II b.1890 bred by Lord Middleton, G.B. 母父 gordon4
母母 lavinia16 母母母 laura25 毛色 ch. 生産者 H.S. Constable, G.B.

エラ ella13 生産者 Sir J.B. Maple, G.B. この馬の i に書かれている Elle の
情報は不要なものと思います。 父 fenek
母 lady eaton2 毛色 b. 生産者 Graf Alex Forgach, Hun. 英国へ輸出 1900
母母 lady brooke 毛色 b. 生産者 M. Dawson, G.B. 洪国へ輸出 1887

コンフエクシヨナリー Confectionary br.1903 bred by A.M, Singer, G.B.
父 tarporley 母 Sweet Mart br.1885 bred by T. Phillips, G.B.
母父 foxhall 母母 saccharine

スプール Spool b.1905 bred by J. Osborne, G.B. 父 the weaver 母 frisky6

チヤスチチー Chastity b.1902 bred by Captain Hornby 父 st serf 母 miss shy3
母母 shy4 毛色 ch. 生産者修正 A. Hoole, G.B.

パースプラウド Purseproud b.1906 bred by Lord M. Beresford, G.B. 日本の
血統書第1巻に原名 Purse Proud とあるのは誤り。 父 persimmon 母 gold paste

ピルーセコンド Pirouette b.1904 bred by Madame J. Ravant, France
set to G.B. in 1905 英国での馬名 Pirouette II 父 brio
母 Mauvaise Plaisanterie b.1891 bred by le Comte de Chenelette, France
母父 retreat3 母母 poetess2	 




なるほど  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月14日(日)19時23分58秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/esther+dee
http://www.pedigreequery.com/orbona5
http://www.pedigreequery.com/cousin+kate5
http://www.pedigreequery.com/corbella2
http://www.pedigreequery.com/space5
http://www.pedigreequery.com/saucy+blanche
http://www.pedigreequery.com/miss+webster2
http://www.pedigreequery.com/recitation3
http://www.pedigreequery.com/roars+olaughter

Saucy Sal の父 norwich の該当馬がわかりませんでした。
あと、lavano は laveno で、Sovereighn Lady は Sovereign Lady で登録しました。
問題点がありましたらお知らせ下さい。	
 



入ります。 O'Dearest です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月14日(日)17時05分40秒	返信・引用

香港ダービーは1946年までは支那馬のレースですからね。もっともロシア馬の
血を交えた改良馬でしょうけど。戦前から多少は豪州馬がいて、Rooty-Hill Derby
とか Queensland St. Leger なんてレースはありました。
奥羽の第2回英国牝馬購買は1908年に行われました。

エスサーデイー esther dee 生産者 M.R. Cleary, G.B.

オルボナ orbona5 毛色 ch. 生産者 Leopold de Rothschild, G.B.
母 st bride 毛色 b. 生産者 Leopold de Rothschild, G.B.

カズンケート Cousin Kate ch.1904 bred by W. Taylor Sharpe, G.B.
父 uncle mac 母 Sovereighn Lady ch.1892 bred by W. Taylor Sharpe, G.B.
母父 gold5 母母 Lady Minnie ch.1880 bred by Mr. Broomwich, G.B.
母母父 cathedral 母母母 Saltaire 1873 bred y Mr. Bulling, G.B. 毛色不明
母母母父 the duke 母母母母 cherwell4

コルベラ corbella 毛色 b. 生産者 John Hammond, G.B.
母 corbeille 毛色 b. 生産者 E.C. Wadlow, G.B.

スペース Space ch.1897 bred by R. Peck, G.B. 父 surefoot 母 gaze2

ソーシーブランシユ Saucy Blanche br.1900 bred by M. Challice, G.B.
日本では青毛 父 cowl2 母 Saucy Sal ch.1886 bred by Major Stapylton, G.B.
母父norwich 母母 splitvote2
母母 lady bevys 毛色 ch. 生年修正 1876 生産者 Cobham Stud, G.B.
母母母 lure7 毛色 ch. 生産者 Her Majesty the Queen Victoria, Hampton Court, G.B.

ミスウエブスター Miss Webster ch.1903 bred by J. Ryan, G.B. 父 enthusiast
母 Orchardton b.1899 bred by J.H. Houldsworth, G.B. 母父 orvieto
母母 doonbrae 毛色 ch. 生産者 J.H. Houldsworth, G.B.

レシテーシヨン Recitation b.1903 bred by Thomas Traylen, G.B.
父 raconteur5 母 Van Dieman's Land Mare b.1891 bred by J. Watts, G.B.
母父 van diemans land 母母 Camballo Mare b.1887 bred by R. Howett, G.B.
母母父 camballo 母母母 white poppy2 毛色 b. 生産者 W. Graham, G.B.

ローアスヲラフター Roars O'Laughter b.1905 bred by R.C. Dawson, G.B.
父 lavano 母 fervour	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月14日(日)10時22分58秒	返信・引用 編集済

http://www.pedigreequery.com/lady+aberdeen2
http://www.pedigreequery.com/varsovienne3
http://www.pedigreequery.com/ordeal2
http://www.pedigreequery.com/odearest
http://www.pedigreequery.com/barcelona35
http://www.pedigreequery.com/lady+brown5

オーデヤレストは O'Dearest とアポストロフィーが入りますか?
デルマは仕様上アポストロフィーは無視されるのでどちらでもいいのですが、
個人的な興味で。

香港ダービー勝ち馬も1946年以前は調べようがありませんか。
ネットでも1873年の Surprise と1932年の Liberty Bay 位しか名前が出てきませんね。
初期はチャイナポニーが多かったんでしょうけど、クラビツトダイヤ産駒だとしたら
1920~30年代でしょうから、「あるいは」といったところでしょうか。	 




既にお気づきでしょうが  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月13日(土)23時44分46秒	返信・引用

正しくは livingstone3 でした。lorina2 の生産者 R. Wilson も入れて下さい。
glaucus6 は血統書には Glaucus (Arab) と出てくるので、アラブであることも。

奥羽の第1回英国基礎牝馬購買は1907年に行われました。
ヴアソヴイン Varsovienne ch.1900 bred by R. Botterill, G.B. 父 le var
母 Danceaway ch.1895 bred by Lord Alington, G.B. 母父 saraband 母母 madge6
オーデアル ordeal2 生産者 Capt. Greville, G.B.
母 flowerdale3 毛色 b. 生産者 H.W. Freeman, G.B.
オーデヤレスト odearest 生産者 R. Butler, G.B.
バーセロナセコンド Barcelona II b.1898 bred by R.G. Hearton, G.B.
父 fitzsimon 母 barcelona23 毛色 b. 生産者 T. Phillips, G.B.
レデイーブラウン Lady Brown b.1903 bred by W.R. Reid, G.B.
父 avington 母 lady clifton 毛色 b. 生産者 J. Law, G.B.
母母 landmark mare 毛色 b. 生産者 T.L. Wardle, G.B.
母母母 sweet spirit3 毛色 b. 生産者 G. Inge, G.B.

古いノートの書き付けから。既にここに書いたことかもしれませんが。
競走界の町奴三人男 一條、続、大西徳一(東北牧場の創設者)
大西は杉山豊次郎と組んでグラビツトダイヤを連れて天津、大連、青島を回り
朝鮮で種馬にした。これに米国産アラブをかけた50%アア小柄な牝馬を満州
産と称しサッスーンに売りつけ香港ダービー(大金盃レース)を勝つ。

グラビツトダイヤは李王職蘭谷牧場で供用されましたが、まあ話半分ですね。
サッスーンの件など今となっては確かめようもありません。ただ彼の調教師は
清水という日本人だったそうですから、可能性はありそうです。	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月13日(土)20時09分54秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/alba12
http://www.pedigreequery.com/mabel29
http://www.pedigreequery.com/lady+aberdeen2
http://www.pedigreequery.com/bathilda3
http://www.pedigreequery.com/malakoff2

the marchioness filly は馬名を変更せず注釈入れました。
adelina18 の父は livingston3 ではないですよね(生年も合わないので)?。
	 



ググると出てきますね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月12日(金)23時36分52秒	返信・引用

するとレデージヤシンサは奥羽へ入らず、鹿児島へ行ったんですね。
奥羽の初期基礎牝馬残り4頭。

アルバ alba12 毛色 b. 生年修正 1896 生産者 E.R. White, N.S.W. 輸出年 1904
母母 nina18 毛色 b. 生産者 John Lee, N.S.W.
母母母 血統書の馬名 Marchioness Filly 毛色 ch. 生産者 John Lee, N.S.W.

メーブル Mabel b.1896 bred in N.S.W. sent to Japan in 1904.
父 metal 母 Rosie bl./br.1890 bred by A. Loder, N.S.W.
母父 idalium 毛色 bl. 生産者 Middle Park Stud, N.Z.
母母 Rosia br.1880 bred by A. Loder, N.S.W.
母母父 maribyrnong 母母母 red rose25(母違い) 母母母母 camilla15

レデーアバデン Lady Aberdeen b.1896 bred by H. Barnes, N.S.W.
sent to Japan in 1904.
父 Aberdeen b.1884 bred by J. White, N.S.W. 父父 chester
父母 Goldfinch 詳細不明 父母父 kingston5 父母母 little john mare2
母 Adelina b.1874 bred by Mr. Barnes & Smith Brothers, N.S.W.
母父 livingston3 毛色 br. 生産者 Mr. Newton, G.B.  sent to N.S.W. in 1864.
母母 adele13 毛色 ch. 生産者 Mr. Barnes & Smith Brothers, N.S.W.
母母母父(馬違い) Glaucus dark bay Arab horse, imported to N.S.W. in 1846.

バチルダ Bathilda b.1894 bred by C. Baldwin, N.S.W. sent to Japan in 1904.
父metal 母 goldfinch3
母母母父 malakoff2 毛色 br. 生年 1854 生産者 Mr. Wyndham, N.S.W.
母母母父父 plover4 母母母父父母 fairy16 生年削除 生産地 Tasmania 母違い
母母母父父母母 Zella bred by G. Kemp, Tasmania 母母母父父母母父 buffalo2
母母母父父母母母 lorina2 輸出 sent to Tasmania in 1829.
母母母父母 Mississipi 1842 bred by Mr. Wyndham, N.S.W. 母母母父母父 skeleton
母母母父母母 Mancipy bred in G.B. sent to N.S.W. 母母母父母母父 emancipation4
母母母父母母母 Frail b.1827 bred by Mr. Bloor, G.B.
母母母父母母母父 filho da puta 母母母父母母母母 etiquette4




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月12日(金)22時22分50秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/chikubushima
http://www.pedigreequery.com/lady+jacintha
http://www.pedigreequery.com/beatrice+r
http://www.pedigreequery.com/nova-percei

*レデージヤシンサは輸入翌年に Queen's Birthday の持込み、
レデーネブエーを産んでませんか。	 
 	



molokine の生年は1841  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月12日(金)21時19分55秒	返信・引用

fragola7 は毛色 b. 生産者 A. Fould, France

鹿児島で供用された民間の輸入馬ですが、祖母が母になっています。
竹生島 chikubushima 生産者 W.H. Dean, N.S.W. 輸入年不明
母 Carvel ch.1893 bred by R. Allen, N.S.W. 母父 carbine 母母 wally7
母母父 waterloo6 毛色 ch. 生産者 J.P. Bell & Sons, Queensland

奥羽の名簿にはないけれど輸入したことになっている馬。輸入直後に死亡でしょう。
Lady Jacintha b.1899 bred by C. Lane, G.B. sent to Japan in 1903.
父 theophilus 母 merry connie 毛色 br. 生産者 C. Lane, G.B.
Beatrice R. ch.1896 bred by M. Marris, G.B. sent to Japan in 1907.
父 father confessor 父母父 the hadji 毛色 b. 生産者 Jas. Davidson, G.B.
母 almira2

奥羽の初期基礎牝馬あと5頭いるうち問題のない馬。
ノヴアパアセイ デルマは nova percei ですが、正しい馬名は Nova-percei です。
毛色 b. 生産者 C. Baldwin, N.S.W. 輸出年 1904	 
 	



修正しましたが・・・  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月11日(木)23時31分25秒	返信・引用

http://www.allbreedpedigree.com/furutte
http://www.allbreedpedigree.com/warda2
http://www.allbreedpedigree.com/aloes6
http://www.allbreedpedigree.com/bergeronnette7

2頭の warda は解説を拝読して一応コメント欄を修正してみましたが、アラブの系統は
門外漢ゆえ全然自信ありません。訂正ポイントがありましたらご指摘下さい。

http://www.pedigreequery.com/bergeronnette3

molokine の生年は不明でしょうか。	
 



allbreedpedigree.com の  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月11日(木)22時05分7秒	返信・引用

furette は間違いで、正しい綴りは Furutte です。父は massoud3 でした。
母は馬違いで、登録されている warda2 の i には2頭の馬の情報が混在しています。
warda2 は産地と血統と毛色は正しいのですが、1820年生、1824年輸入、1831年死亡。
Furutte の母の Warda は1821年にハンガリーで le Baron de Coetdihuel(仏語表記)
が生産した鹿毛で、1833年にポンパドール王立牧場(Haras Royale de Pompadour)に
入りました。

bergeronette2 も綴り間違い。正しくは Bergeronnette で、アアではなくサラです。
Bergeronnette b.1861 bred by Mr. Sempe, France

Sting b.1858 bred by Mr. Dupin, France
父 Coueron ch.1845 bred by Mr. de Maisonneuve, France
父父 caravan
父母Penance b.1828 bred by Mr. de Maisonneuve, France
父母父 emilius 父母母 jane shore
母 molokine 毛色 b. 生産者 Mr. Fasquel, France
母父 moloch6
母父母母 topaz27 毛色 ch. 生年 1808 生産者 Mr. Thornhill, G.B.
母母 Vesper20
母母母 venus43 毛色 b. 生年 1823 生産者 Lord Henry Seymour, G.B.
仏国へ輸出(年不明) 母母母父 smolensko 母母母母 delenda	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月11日(木)21時33分35秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/aloha+oe3
http://www.pedigreequery.com/rose+hawkins
http://www.pedigreequery.com/milla5
http://www.pedigreequery.com/quick+lunch2
http://www.pedigreequery.com/park+avenue13
http://www.allbreedpedigree.com/bergeronette2

bergeronette のスペルは -erro- ではなく -ero- のままでOKなのですね。
 



Bergeronnette はサラです。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月10日(水)21時41分47秒	返信・引用

Sting の母系は私の書き漏らし。他の疑問点ともども調べてきます。
以下は時代は下りますが民間の輸入牝馬で、後の4頭は一條友吉氏の輸入馬です。

アロアオエ Aloha Oe b.1912 bred by W.R. Acock, Cal. sent to Japan.(年不明)
父 johnny lyons 毛色 b. 生産者 B. Schreiber, Woodland Stud Farm, Mo.
母 edith r 毛色 ch. 生産者 J.W. Colt, N.Y.
母母 la secunda 毛色 b. 生産者 J.B. Haggin, Rancho del Paso, Cal.
母母母 la primera 毛色 b. 生産者 Theodore Winters, Rancho-del-Sierra Stud, Nv.

ローズホーキンス rose hawkins 生産者 Jas. P. Headley, Ky. 輸出年 1928
母 sidelight2 毛色 bl. 生産者 Wickfield Stud, Ky.

ミラ Milla ch.1921 bred by Jefferson Livingston, Ill. sent to Japan in 1929.
父 royal3 母 orlo 毛色 ch. 生産者 Mr. Croker, G.B. 米国へ輸出 1914
母母 lotus7 毛色 ch. 生産者 Mr. Croker, G.B.

クヰツクランチ quick lunch2 生産者 Edward B. McLean, Belmont Plantation, Va.

パークアヴエニユー park avenue13 生産者 Himyar Stud, Ky.
母母 ella14 毛色 b. 生産者 F.R. Hitchcock, France 米国へ輸出 1917	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月10日(水)09時35分3秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/mandrake4
http://www.pedigreequery.com/emelina
womersley はロックされていてコメント打てませんでした。

http://www.allbreedpedigree.com/aloes6
http://www.allbreedpedigree.com/bergeronette2

allbreed の方に骨格がありましたので、そちらを穴埋め修正して、
デルマの aloes のコメント欄にリンクを入れておきました。
大量登録なのでミスがあるかもしれません。お気づきの点はお知らせ下さい。
ちなみに、Warda は1821年、Massoud は1815年生まれ、輸入1821年と記されてました…。
あと、Penance の生年と Sting の母の血統は不明という事でしょうか?	
 



続き  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 9日(火)22時45分21秒	返信・引用

母母母父 womersley 生産者 S. Hawke, G.B. 仏国へ輸出 1853
母母母母 Fauvette gr.1865 bred in France
母母母母父 Dankali gr.1856 bred in France
母母母母父父 Bagdadli gr.1843 Arabian imported into France in 1850.
母母母母父母 Parade gr.1849 bred in France
母母母母父母父 Hadjar Arabian imported into France.
母母母母父母母 Kebira ch.1844 bred in France
母母母母父母母父 Mesrur b.1831 Arabian imported into France in 1841.
母母母母父母母母 Furutte ch.1839 bred in France
母母母母父母母母父 Massoud ch.1835 Arabian imported into France in 1841.
母母母母父母母母母 Warda b.1831 Arabian imp. into France from Hungary in 1831.
母母母母母 Bergerronnette b.1861 bred in France
母母母母母父 Sting b.1858 bred in France
母母母母母父父 Coueron ch.1845 bred in France
母母母母母父父父 caravan
母母母母母父父母 Penance bred in G.B. (父 emilius 母 jane shore)
母母母母母母 fragola7
母母母母母母母母 emelina 英国産・仏国へ輸出	 




せっかくなので  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 9日(火)22時34分16秒	返信・引用

アロエー Aloes ch.c.1896 bred in France sent to Japan in 1898.
父 Saklawy-Djedran gr.1880 bred in France
父父 Djerasch gr. Arabian imported into France in 1872
父母 Kalifa ch.1870 bred in France
父母父 Kerbela gr.1849 Arabian imported into France in 1863.
父母母 Case ch.1856 bred in France
父母母父 Sheriff gr.1852 Arabian imported into France on 1856.
父母母母 Kalifa b.1845 bred in France
父母母母父 Koheil-Hamdani-Arbi ch.1832 Arabian imported into France in 1842.
父母母母母 Meleha b.1831 bred in France
父母母母母父 Berk gr.1821 Arabian imported into France in 1830.
父母母母母母 Asfoura b.1825 Arabian imported into France in 1830.
母 Alerte b.1882 bred in France
母父 mandrake4 生産者 Mr. Launde, G.B. 仏国へ輸出 1877
母母 Lorette b.1876 bred in France
母母父 Djeffee ch.1861 Arabian imported into France in 1865.
母母母 Valentine b.1871 bred in France	 




柔軟性が大切ですね  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 8日(月)09時32分38秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/asama7
http://www.pedigreequery.com/bluette15
http://www.pedigreequery.com/hamadryad
http://www.pedigreequery.com/lady+peggy+fairfax

ハツギンの系統ですが、とりあえず浅間まで登録しました。
お気づきの点があればお知らせ下さい。




競走名と繁殖名は  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 7日(日)23時07分8秒	返信・引用

戦前は産駒名=繁殖名でこれが本名、競走名は仮名の扱いです。だからクリフジは
年藤の名で繁殖入りしているのですが、だからといってトシフジで登録したのでは
かえって不親切なように思います。戦後は競走名=繁殖名が原則になりました。
奥羽の最初期の基礎牝馬には三春、第一サンダーの他、次のような馬がいました。

サンダー sanderling 既登録

ハツギン b.f.1886 bred in U.S.A. sent to Japan in 1888. Pedigree lost.
これではどうにもなりませんね。広沢弁二がトロッターを買いに行ったとき、別途
盛田喜平治に頼まれてハッギン氏から買ったサラブレッド牝馬で、pancho7 との間
に朝日を産んだ後、奥羽に入りました。朝日がアングロアラブのアロエーとの間に
産んだ浅間は産駒が品評会の1等ばかりで、戦前最高の名牝と言われたものです。

ブリユエツト bluette b.1897 bred in France sent to Japan in 1900.
生産者不明 父 commandeur 毛色 ch. 生産者 Comte de Cheuelette, France
母 Blue Stocking ch.1883 bred by J.A.M. Cope, Ire. sent to France in 1888.
母父 xenophon 母母 young stockings 毛色 ch. 生産者 Shepherd's Bush Stud, G,B.
母母父 alcibiade 毛色 ch. 英国へ輸出 1863 生産者不明

ハムプトン hamadryyad 毛色 ch. 生産者 J. Hutton, Ire. 日本へ輸出 1901

ペツギー 民間払下後の馬名レデーペギーフエアフアクス
デルマに ladypeggyfairfax とある馬ですが、正しくは Lady Peggy Fairfax
ch.1996 bred by M. Gurry, G.B, sent to Japan in 1903.
母母母 the duckling 毛色 b. 生産者 G.W. Fitzwilliam, G.B.	 
 	



修正しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 7日(日)19時54分34秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/miharu
sanshun は削除しました。

http://www.pedigreequery.com/kokuo
これで如何でしょうか。kokuo も sanderling に変更すべきでしょうか。
競走名と繁殖名がある場合、どちらで登録すべきかガイドラインでもあるのかと
掲示板周りを探してみましたが、よくわかりませんでした。
progeny 機能に結果が反映されるには少し時間が掛かると思います。
daiichi thunder、daiichithunder no san は削除しました。	 
 	



大正昭和の漢字馬名は  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 6日(土)20時38分30秒	返信・引用

機械的に組み合わせたものが多くなるのですが、明治時代は意味のある熟語が多く、
三春は Miharu だろうと思います。

奥羽にはもう1頭自前の持込み基礎牝馬もいました。これの英字表記、母サンダーの
解説、娘第一サンダーノ三の英字表記、いずれもいただけませんね。孫のコクオーが
競走馬で終わっていればともかく、サンダーリングの名で曾孫を出しているのにその
曾孫たちの母馬名がコクオーになっているのもおかしな話です。

第一サンダー daiichi thunder 馬名は Daiichi Sander とすべきでしょう。
毛色 b. 黒鹿毛ではありません。
生産者 奥羽種馬牧場 表記は Ou Shuba Bokujo か Ou Breeding Stock Farm か。
第一サンダーノ三も奥羽種馬牧場産馬
サンダーリング(競走名コクオー)は Shozaburo Komai 生産	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 6日(土)08時19分28秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/halyard7

この時代でこれだけ未登録馬がいるのも珍しいです。	 




fatima25 の毛色は br. です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 5日(金)23時27分23秒	返信・引用

鹿児島で供用された種牡馬ですが、かなりの難物です。

ハリヤアドセコンド Halyard II b.1900 bred by A.J. Cholmley, G.B.
sent to Japan in 1906 父 yard arm3
母 Polly ch.1888 bred by A.J. Cholmley, G.B.
母父 viking18 母父父は the dane2 ではありません。 母父母 brunetta2
母母 Brilliant br.1870 bred by Sir G. Cholmley, G.B. 母母父 angelus3
母母母 Brown Beauty br.1860 bred by Sor George Strickland, G.B.
母母母父 codrington
母母母母 Miss Club bl.1853 bred by Sir George Strickland, G.B.
母母母母父 yaxley 母母母母母 daisy33

母父父 Dane ch.1877 bred by Sir C.W. Strickland, G.B.
母父父父 cedric 毛色 ch. 生年訂正 1872 生産者 Sir G. Cholmley, G.B.
母父父父父 volturno3
母父父父母 Carry ch.1856 bred by Sir George Strickland, G.B.
母父父父母父 king caradoc 毛色 bl. 生産者 Sir C. Slingsby, G.B.
母父父父母父父 prince caradoc
母父父父母父母 miss julia bennett 毛色 bl. 生産者 Mr. Tappin, G.B.
母父父父母母 Barbara Bell ch.1843 bred by Sir Tatton Sykes, G,B.
母父父父母母父 hampton2 母父父父母母母 comus mare5
母父父母 Eudora ch.1870 bred by Sir G. Cholmley, G.B. 母父父母父 theobald
母父父母母 Eurydice ch.1864 bred by Sir George Strickland, G.B.
母父父母母父 orpheus2 母父父母母母 susanna3 毛色 ch. 生産者 E. Herbert, G.B.
母父父母母母父 safeguard5
母父父母母母母 sarah rebecca 毛色 b. 生産者 Sir George Strickland, G.B.
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 5日(金)07時46分26秒	返信・引用

chevalier9 は生年編集不可なので、コメントを入れておきました。
io はロックされてコメントも一切入れられないのでそのままです(既に注釈が入ってますが)。
他の馬の生年は全部修正してあります。

http://www.pedigreequery.com/chevalier9
http://www.pedigreequery.com/meralbi
http://www.pedigreequery.com/ongle
http://www.pedigreequery.com/sanshun

馬名は sanshun で登録しました。 san shun が正しい場合や全く別の読み方を
する場合は訂正しますので、お知らせ下さい。
http://www.pedigreequery.com/index.php?query_type=progeny&search_bar=progeny&h=FLORA+MCIVOR3&sort=Year&done=y&filter=All%20Horses&cf=

 


奥羽種馬牧場の基礎牝馬  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 4日(木)21時53分43秒	返信・引用

の中に、民間から買い上げた内国産馬がいます。ただし持込み。
三春 b.1905 bred by Shikanosuke Narumi, Japan
父 havoc2 母 jewess8
問題は父の4代母 flora mcivor3 の産駒の多くが生年を間違えていることで、私も
間違ったことを書きました。豪州血統書第2巻による修正を見落としていました。
正しい生年は flora36 1850  nutwith2  1851  zoe9 1852  chloe17 1854
chevalier9 1855  io 1856 となります。また、fatima25 の毛色は br. です。

時代は下がりますが、民間の輸入牝馬です。
マラルビ meralbi 生産者 Mrs. A.A. Smart, Queensland 日本へ輸出 1930
オングル ongle 生産者 Sir S. Hordern, N.S.W.	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 4日(木)20時55分26秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/prairie+flower9
http://www.pedigreequery.com/autonym
http://www.pedigreequery.com/elmira16
http://www.pedigreequery.com/light+comedy5
http://www.pedigreequery.com/jewess8

Cyclops はセン馬で登録されていたので訂正しました。
記載漏れがあればご指摘下さい。	 




続き  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 3日(水)22時24分34秒	返信・引用

ゼウイス Jewess br.1898 bred by Jas. Williams, Victoria
父 cyclops8 毛色 b. 生産者 F. Henty, Vic.
父母 jewess5 毛色 bl. or br. 生産者 F. Henty, Vic.
父母母 mayflower25 毛色 br. 生産者 F. Henty, Vic.
父母母母父母 octavia6 追記 entered T. Henty's farm in Tasmania.
父母母母母母父 buffalo2 追記 sento to Tasmania in 1826.
父母母母母母母 merino2 追記 entered T. Henty's farm in Tasmania in 1831.
母 Matchless br.1881 bred by C. & A. Finley, Vic.
母父 Torpedo br.1871 bred by Mr. Petty, Vic. 母父父 fireworks
母父母 Gildermire br.1855 bred by Adm. Harcourt, G.B. sent to Adelaide in 1860.
母父母父 the flying dutchman 母父母母 ellerdale2
母母 Fraternite b.1872 bred by Mr. Petty, Vic. 母母父 the marquis
母母母 egalite5 母母母母 tricolor7 毛色 b. 生産者 R.F. Greene, Vic.	 




Ferrer Park Racecourse  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 3日(水)21時42分47秒	返信・引用

1周 9f106y です。 9f110y だと 9.5f になっちゃいますね。大間違い。

1904年に豪州から6頭のサラブレッド牝馬が繁殖用に輸入されました。
エースチナ b.1898 血統不詳 Acetina に類似した馬名も豪州に見当たらず。
ゼウイスはちょっとややこしいので後で。

フレリーアフラワア Prairie Flower b.1896 bred by S. Reynolds, N.S.W.
父 sweet william2 毛色 b. 生産者 E.K. Cox, N.S.W.
母 Heatherbell b.1888 bred by A. Town, N.S.W. 母父 sardonyx4 母母 mona6

ヲートニユーム Autonym ch.1897 bred by Mr. Long & Mr. Hill, N.S.W.
父 autonomy3 母 Rivula b.1889 bred by W.J. Dangar, N.S.W.
母父 welcome jack 母母 miriam12 毛色 b. 生産者 W.J. Dangar, N.S.W.

エルミラ Elmira ch.1899 bred by C. Baldwin, N.S.W.
父 nobleman 毛色 ch. 生産者 R. Botterill, G.B. 輸出 to N.S.W. in 1895
母 Aspasia b.1886 bred by C. Baldwin, N.S.W. 母父 sir modred 母母 brenda3
母母母母 splendra3 毛色 ch. 生産者 O. Baldwin, N.S.W.

ライトコメデイー Light Comedy ch.1900 bred by E.R. White, N.S.W.
父 kingsley4 母 gaiety girl12 毛色 b. 生産者 F.S. Reynolds, N.S.W.
母父 sweet william2 上記のとおり




編集しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 3日(水)08時09分0秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/sharon+lee
http://www.pedigreequery.com/truth13
http://www.pedigreequery.com/the+count7

Steward's Cupの距離は9f110yの年と9f106yの年があったということでしょうか。	 
 	



↓  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 3日(水)01時22分38秒	返信・引用

豪州 平地17戦0・1・1・15 です。	 
 	




書き間違いがありました。  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 3日(水)00時10分19秒	返信・引用

sharon lee の母母は luminous8 で、母母母が lumax です。 mabel rowe は 1921 生。
ゼ・クラウンが勝ったシンガポールの重賞は 9f110y(正しい表記は R.C. ですけど)。

ゼ・カウント the count7 生産者 R. Rouse, Jr., N.S.W.
sent to Singapore in 1899. sent to Japan in 1900.
豪州 平地17戦1・1・1・14 ハードル4戦1・2・0・1
シンガポール 9戦1・3・0・5 owned by Tambusamy Pillay
won Read S. (10f) 2nd Tanglin Cup (9f106y), Steward's Cup (9f106y)
日本 12戦4・3・4・1
母母 euclid mare 生年訂正 1858→1856
母母父 euclid4 毛色 b. 生産者 D. Johnston, N.S.W.
母母父母 georgiana9 毛色 br. 生産者 W. Peirsse, G.B. 輸出 1839
母母母父母 cornelia3 生年訂正 1825c→1825
母母母父母父 young grasshopper 毛色 br. 生産者 Mr. King, G.B.
母母母父母父母 sorcerer agnistes mare 生産者 Mr. Tyson, G,B, 初仔が1814生
母母母父母父母母 anvil mare2 毛色 b. 生年 1794or1795 生産者 Mr. O'Kelly, G.B.
	 



新聞のリンクは失敗みたいですね  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 2日(火)22時28分48秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/truth13
http://www.pedigreequery.com/sharon+lee
http://www.pedigreequery.com/mabel+rowe
http://www.pedigreequery.com/luminous8
http://www.pedigreequery.com/lumax
http://www.pedigreequery.com/mistral33
http://www.pedigreequery.com/tonic10

新西蘭グランドナショナルは結構な賞金額だったんですね。
この時代の輸入馬の中で獲得賞金額は間違いなく高い方でしょう。

Truth はハイフライヤー系のマイナー分枝に属しますか。
血統が判明している中では日本で最も活躍したハイフライヤー系競走馬ということになりますね。
	 



Varo の母は jessy7 で  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 2日(火)20時45分29秒	返信・引用

Lauline の母は young australia です。
プリーデハラー(プリツクスドスハラス)はPrix des Haras です。

トルースの豪州での成績は33戦4・7・3・19 重要なレースは勝っていませんが、
最後の5戦で4勝。フライング・ウェルターと呼ばれる短距離高重量戦です。
ゼ・クラウンとなってシンガポールでは4戦2・1・1・0
won Steward's Cup (once round) この時の2着がゼ・カウントです。

1899年のNZGNは1着賞金650ポンド(邦貨6500円)
愛ダービーが783ポンド、KYダービーが970ポンド相当の時代です。
断トツの賞金世界一はパリ大賞典の1万ポンド相当、次いでフューチュリティーSの
6126ポンド相当、英ダービーの5450ポンド、メルボルンCの4393ポンド
あたりが高額で、本家のGNは1975ポンドでした。

追記をお願いします。
sharon lee は生産者 H. Vanden Heuvel, Cal.
mabel rowe は毛色 ch. 生産者 R.H. McCarter Potter, Pequest Stud, N.J.
luminous8 は毛色 ch. 生産者 R.H. McCarter Potter, Pequest Stud, N.J.
lumax は毛色 ch. 生産者 J.E. Madden, Ky.
mistral33 は生産者 Marcus Daly, Bitter Root Stock Farm, Mont.
tonic10 は生産者 C.F. MacMeekin, Oakwood Stud, Ky.
	 



貴重な調査結果ですね  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 2日(火)11時25分32秒	返信・引用

父母母父母の馬名が出てこないのですが、登録のある jessy7 の事でしょうか。
で、父母母父母母は Camerton Mare3 でOKということなのですかね。
Inniskillen、Lauristina、Laurine はまずオーストラリア産で
間違いないんでしょうけど、一応空欄のままにしてあります。
あと、プリーデハラーの英語表記は把握なされてますか?
やはり、prix de~ なのですかね。

http://www.pedigreequery.com/truth13
http://www.pedigreequery.com/jessy7

シンガポールの新聞もネットである程度検索できるんですね。
ゼ・クラウンがメイドン勝った記事がありました。
http://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Article.aspx?articleid=singfreepressb19000523-1.2.25&sessionid=07cf1b87256441e38fadfcdfe28ca680&keyword=the+crown+horse+race+1900&search=advanced&fromdate=&todate=&articles=1&advertisements=1&illustrations

 


ホウフインチ(改名アラカワ)  投稿者:通りすがり  投稿日:2014年12月 1日(月)23時50分55秒	返信・引用

の馬主はシンガポールに馬を買いに行って客死したというニュースがありました。
MRAは1901年以前の成績を持っていないのでシンガポール国立図書館で昔の
新聞をしつこく調べたんですが、ホウフインチは発見できませんでした。豪州でも
走っていません。前名があるんでしょうが、手掛かりなし。ゼ・クラウンは前名を
トルースというのでわかりましたが、血統は母不詳です。父も生年毛色不明。

Truth (name changed The Crown in 1900 and May-crown in 1902)  bl.g.1894
sent to Singapore in 1900 owned by Sultan of Johore in Singapore
sent to Japan in 1901 父 Inniskillen
父父 Beltran ch.1870 bred by Justice Cheeke, N.S.W.
父父父 sir patrick4 父父母 zoe9 生年を 1855 に訂正
父母 Lauristina 1870 bred by W.F. McCord 毛色・産地不明
父母父 Happy Prince b.1855 bred by G. Hargreaves, G.B.
父母父父 faugh-a-ballagh 父母父母 happy queen
父母母 Laurine 詳細不明
父母母父 Varo 1852 bred by Mr. McGowan, N.S.W. 毛色不明
父母母父父 lausons emigrant 毛色 br. 生産者 Col. Cradock, G.B. 輸出 1838
父母母父父母 blucher mare6 毛色 br. 生産者 Mr. Lumley, G.B.
父母母父母父 muleyson 毛色 b. 生産者 Mr. Nowell, G.B.
父母母父母父母 walton mare19 毛色 b. 生産者 Mr. Nowell, G.B.
父母母父母父母母 dick andrews mare9 毛色 b. 生産者 Lord Sandwich, G.B.
父母母父母母父 bay camerton 生産者 Mr. Biggs 輸出 1825
父母母父母母母 Arab Mare bred by Mr. Riley 毛色・生年・産地不明
父母母父母母母父 Arab Horse (imported) 父母母父母母母母 Arab Mare (imported)	
 



編集登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2014年12月 1日(月)18時47分42秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/waverley+mare
http://www.pedigreequery.com/blackberry22

sister to corduroy と sister to elizabeth は削除しました。
付記情報と登録産駒の移し変えも行ったので問題ないと思います。
progeny に変更した産駒名が反映されるには少し時間が掛かるようです。

NZGN勝ち馬…当時はどの程度の価値があったのか…。
ゼ・カウント、ゼ・クラウンもかなりの活躍馬のようですが、
ホウフインチは横浜のダービーとセントレジャーを勝った今で言う二冠馬(?)
しかしながら、やはり血統は辿れないのですね…。