2015年1月



miss glorious2 の  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月31日(土)23時17分58秒	返信・引用

1891年産駒が divine24 なのは間違いなく、父は Manchester と手控えにあるので
昨日は考えもせずに manchester19 と書いてしまいましたが、年が全く合いませんね。
来週正体を探りに行ってきます。
herbina の毛色は b. です。
the nun19 の父は sir charles3 で母は crucifix3 です。
母父 tros 生産者 Lord Albemarle, G.B. NSWへ輸出 1839
母母 kathleen omore2 毛色 br. 生産者 Mr. Eddison, G.B. NSWへ輸出(年不明)

これは間違いないとは思いますが、それにしても。大正2年秋季横浜抽籤馬。
コツペンハーゲン(前名プレサンテリー) Copenhagen (late Plaisanterie) b.f.1906
父 prince chester 母 Lady Duff b.1888 bred by James White, N.S.W.
母父 chester 母母 Lorraine b.1881 bred by A. Town, N.S.W.
母母父 the tester 生産者 Mr. Stagg, G.B. NSWへ輸出 1877
母母母 Alsace ch.1875 bred by Le Comte de Lagrange, France 英国へ輸出 1877
NSWへ輸出(年不明) 母母母父 consul 母母母父父 monarque
母母母父父父 the emperor 生産者 Lord Albemarle, G.B. 仏国へ輸出 1850
母母母父父母 poetess 生産者 Lord Seymour, France
母母母父父母父 royal oak 生産者 R. Harrison, G.B. 仏国へ輸出 1832
母母母父父母母 ada 生産者 Mr. Allison, G.B. 仏国へ輸出 1829
母母母父母 lady lift 生産者 E. Griffiths, G.B. 仏国へ輸出 1858
母母母母 airedale3	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月31日(土)07時55分27秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/yukikaze2

manchester19 産駒だとすると、divine24 の生年がおかしなことに。
snowden のコメ欄に既にあった「香港に送られた」の部分は一応そのまま残しておきました。
	 



これもサラでしょう。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月31日(土)00時17分4秒	返信・引用

大正2年秋季横浜抽籤馬
ユキカゼ Yukikaze b.1907
父 Herloch b.1898 bred by H.S. Thompson, N.S.W.
父父 lochiel 父母 herbina 生産者 Jos. Thompson, N.S.W.
父母父 roodee 生産者 E.K. Cox, N.S.W. 父母父母 lady chester
父母母 scandal4 生産者 Jos. Thompson, N.S.W.
父母母父 barbarian2 生産者 G. Lee, N.S.W.
父母母母 keepsake8 生産者 E.K. Cox, N.S.W.
父母母母母 scandal2 毛色 br. 生産者 Messrs. Hall, G.B. NSWへ輸出(年不明)
母 Divine bl.1891 bred by C. Hebden, N.S.W. 母父 manchester19
母母 Miss Glorious b.1880 bred by James Mitchel, N.S.W.
母母父 glorious7 毛色修正 br. 生産者 A. Wolfe, G.B.  Victoriaへ輸出 1875
母母母 Snow Wreath bred by James Waile, Australia
母母母父 snowden 生産者 Sir T. Sykes, G.B. 英国名 Aberdeen, afterwards Panmure
輸出 sent to Victoria in 1867. sent to N.S.W. in 1876.
母母母母 Calypso 詳細不明 母母母母父 orphan2
母母母母母 Prince William Mare 詳細不明
母母母母母父 prince william5 毛色 darl br. 生産者 T. Roberts, N.S.W. 追記 Covered in the Albury district, N,S.W., afterwards sent to Gippsland, Victoria.
母母母母母母 Will-o-the-Wisp Mare 詳細不明 母母母母母母父 will-o-the-wisp	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月30日(金)19時50分29秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/roseleaf6
http://www.pedigreequery.com/midori4

ニユーカスルの血統ありがとうございます。
他にも父がダブっている豪抽がいる場合、さらっと触れて頂ければ嬉しいです。
	 



ニユーカスルの父は  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月30日(金)16時56分39秒	返信・引用

banneret5 で、母は clieveden の娘です。
なお、roseleaf6 は1907年に父Brakpanの子を死産し、翌年7月に死亡しました。

これはサラブレッド。大正2年秋季阪神抽籤馬。
ミドリ Midori b.f.1908 bred by A.J. Cotton, Queensland
父 elected6 毛色 b. 生産者 W.R. Wilson, Victoria
父母 The Rejected b.1888 bred by J. Crozier, Victoria
父母父 robinson crusoe 父母母 lady disdain4 生産者 Mr. Holland, S.A.
母 Rita br.1897 bred by J. Finnie, Queensland
母父 battailous 生産者 Thomas Small, N.S.W.
母父父 warlike4 生産者 Duke of St. Albans, G.B. NSWへ輸出(年不明)
母父母 queensland9 毛色 br. 生年修正 1873 生産者 Thomas Small, N.S.W.
母父母父 drum major4 毛色 ch. 生産者 Col. Towneley, G.B.
輸出 sent to N.S.W. in 1868, afterwards sent to Queensland.
母父母母 miss newbold2 生年修正 1867 生産者 John Canon, N.S.W.
母父母母母父 victor10 生産者 Charles Smith, N.S.W.
母父母母母父父 vagabond2 生産者 Mr. Yates, G.B. NSWへ輸出(年不明)
母父母母母母 Day and Night 詳細不明 母父母母母母父 rous emigrant
母父母母母母母 Theorem Mare 詳細不明
母父母母母母母父 Theorem 生産者 Mr. Stephenson, G.B. NSWへ輸出 1828
母母 Jubilee b.1885 bred by J. Finnie, Queensland
母母父 newbold 生産者 W.A.B. Greaves, N.S.W.
母母父母 dora18 毛色 b. 生産者 W.A.B. Greaves or C.J. Walker, N.S.W.
母母母 sound2 生産者 Mr. Baldwin, N.S.W.
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月29日(木)22時38分45秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/isabel
http://www.pedigreequery.com/rifleite2
http://www.pedigreequery.com/lady+chester

fitz gladiator に書き込めないので、その母 zarah、
araucaria に書き込めないので、その息子 apremont、
clieveden に書き込めないので、その母 lady chester にそれぞれコメントしました。
ニユーカスルは父および母の情報がないのでしょうか。	
 



もちろん Roie です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月29日(木)21時22分30秒	返信・引用

ところで san francisco の母 isabel の生産者が間違っていますね。
レオポルドは三男なのでバロンは継いでません。貴族の分家は平民。

メリツトの父
Rifleite b.1895 bred by Mrs. Jas. White, N,S.W.
父 carbine 母 ravenswing 生産者 Middle Park Stud Co., N.Z.
母父 apremont 生産者 C.J. Lefevre, France NZへ輸出 1882
母父父 mortemer 生産者修正 Mr. Hommey, France
母父父父 compiegne 生産者修正 A. Aumont, France
母父父父父 fitz gladiator 生産者 A. Aumont, France
母父父父父母 zarah 生産者 Mr. Shard, G.B. 仏国へ輸出 1838
母父父父母 maid of hart 毛色修正 br.(仏国では b.) 生産者 R. Stephenson, G.B.
仏国へ輸出 1822 母父父母 comtesse8 生産者 A. Aumont, France
母父父母父 nuncio 輸出 sent to Belgium in 1843. sent to France in 1847.
母父父母母 eusebia 毛色修正 ch. 生産者 Mr. Thornhill, G.B. 仏国へ輸出 1844
母父母 araucaria 生産者修正 Lord Exeter, Burghley House, G,B. 仏国へ輸出 1872
母母 idalia2 生産者 Lord Stamford, G.B. NZへ輸出 1874

ニユーカスルの母父
clieveden 生産者 E.K. Cox, N.S.W.
母 lady chester 生産者 Mr. Naylor, G.B. NSWへ輸出 1871
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月29日(木)08時17分33秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/golden+gate24
http://www.pedigreequery.com/antares3
http://www.pedigreequery.com/peter+fin+mare

golden gate24 の母名が出てきませんが、roie の事ですよね?
hilda9 のコメント欄に、母を ouida に変更できない旨、記しておきました。




違うみたいですね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月28日(水)22時51分7秒	返信・引用

デルマにえらい間違い。豪州血統書もNZ血統書も St. Leger or Captivator ですし
豪州血統書サイトは Captivator になっています。
マシイの父
Golden Gate ch.1903 bred by L.D. & N.A. Nathan, N.Z.
父 san francisco 生産者 Leopold de Rothschild, G.B. NZへ輸出 1901
母父入替 captivator3 輸出 sent to Sydney on 1874. sent to Auckland in 1885.
母母 hippona2 生産者 E. De Mestre, N.S.W.
母母母 lamorna 生産者 G. Petty, Victoria
母母母母 nightlight2  生産者 Mr. Gulliver, G.B. Adelaideへ輸出(年不明)

メリーハートの父
antares3 生産者 T. Morrin, N.Z.
父 castor 生産者 R. Robbins, G.B. 輸出 sent to Auckland via Victoria in 1890.
父母 hilda9 毛色修正 br. 生産者 T. & S. Morrin, N.Z.
母母 ouida この馬に付けられたコメントは間違いです。生まれた時から Ouida で、
Quida と名乗ったことはありません。
馬主 Major Walmsley (racing), T. & S. Morrin (breeding)
追記 sent to New Zealand. 3 starts at Auckland in 1882, unplaced.

基礎牝馬の1頭 peter fin mare に追記(英国産ではありません)
bred in Tasmania. known as Mr. Bryant's Fairy. raced in the name of Fairy and ran the Town Plate at Launceston, Tasmania in 1842. sent to Adelaide, thence taken overland by Mr. S. Blackwell to Mt. Gambier, S.A. and sold to Mr. Bourke.	 
 	



なるほど  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月28日(水)07時27分39秒	返信・引用

その後、青柳(タマガワ)はコザクラを産んだのですね。

http://www.pedigreequery.com/reliance13
http://www.pedigreequery.com/free+states
http://www.pedigreequery.com/renrorie
http://www.pedigreequery.com/ambertree

ちなみにスイゲツの母は roseleaf6 ではないのですね?	 
 	



おおむね抽籤馬は  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月28日(水)00時14分1秒	返信・引用

競馬開催の数ヶ月前に到着しますので、秋の抽籤馬はその年の輸出と考えてよく、
春の抽籤馬もその年と見ていいでしょう。ただ、明治44年春季用の東京と横浜の
馬が来たのは1月なので、輸出は本当は前年なのですが、それは無視してもいいと
思います。ちなみになぜか明治44年春季横浜では豪州産新抽の番組が組まれず、
それらは秋の新馬になってしまいました。また、明治41年春季函館の豪抽に青柳
という快速馬がいて以後数年間札幌・函館で連戦連勝しましたが、実はこの青柳は
前年川崎で抽籤配布されたタマガワであったらしいのです。
明治時代は血統を明らかにすることの重要性がわかっていないのが辛いですね。

第二スマートの父
Reliance b.1896 bred by J.D. Ormond, N.Z.
父 dreadnought2 生産者 J. White, N.S.W.
父母 trafalgar5 生産者 Hume Webster, G.B. NSWへ輸出(年不明)
母 dryad5

タマカツラの父
free states
母母父 epigram 生産者 Mr. Blenkiron, G,B, 輸出 Queensland via Sydney in 1874.

マスコツトの父
Renrorie ch.1901 bred by John Lee, N.S.W. 父 lochiel
母 duenna2 生産者 W.J. Dangar, N,S.W.
母父 lecturer2 生産者 George Lee, N.S.W.
母父父 kingston5 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. NSWへ輸出 1861
母父母 sappho2 生産者 George Lee, N.S.W.
母父母母 sappho 生産者 George Lee, N.S.W.
母父母母母父 zohrab 生産者 J. McArthur, N.S.W.
母母 signora2 生産者 T. Gee, N.S.W.

スイゲツの父
ambertree 毛色 br. 生産者 M. Caples, N,S.W.
父 amberite 生産者 W.J. Dangar, N.S.W. 父父 carbine 父母 duenna2
母 dolly32 毛色 b. 生産者 M. Caples, N.S.W. 母父 gemma di vergy2
母母 modesty2 生産者 John Lee, N.S.W.
母母母 etiquette5 生産者 Mr. Snewing, G,B. NSWへ輸出(年不明)
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月27日(火)08時26分58秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/little+prospect3

pitsford がロックされてるので、娘の countess13 にコメントしました。
アラブの「モデル」は model6 に統一して、model arab は削除しました。

この時期(明治後半)の豪抽って合計数百頭に上ると思うんですけど、
輸入年と馬名、というレベルだと、ある程度解明なされているのでしょうか。
	 



えぐいのばかりですけど  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月26日(月)22時37分42秒	返信・引用

ヤヨイの父
Little Prospect b.1898 bred by F. Darley, N.S.W.
父 little bernie 生産者 R. Rouse, Jr., N.S.W.
父父 cheviot 生産者 Middle Park Stud, N.Z.
父父母 idalia2 生産者 Lord Stamford, G.B. NZへ輸出 1874
父母 myrtle9 生産者 J.T. Tindal, N.S.W.
父母父 gemma di vergy2 生産者 Mr. Dines, N.S.W.
父母父母 mainstay 生産者 Mr. Halford, G.B. NSWへ輸出 1862
父母母父 pitsford 輸出先 N.S.W.
父母母母父 sailor3 生産者 J.S. Lee, G.B. NSWへ輸出 1851
父母母母母父 mentor13 生産者 Messrs, Scott, N.S.W.
父母母母母父母 penelope 生産者 Lord Exeter, G.B. NSWへ輸出(年不明)
父母母母母母父 steeltrap 生産者 Mr. Thornhill, G.B. NSWへ輸出 1823
英国名 Steel-trap
父母母母母母母父 model arab 追記 His right name is Model. A light grey Arab horse imported to N.S.W. by Mr. Brown of Abbotsbury in about 1805. He was a horse of high caste and fine symmetry, and left a lasting mark on the bloodstock of N.S.W.
と書いて気がつきましたが、この馬、model6 と同じ馬ですね。統一したいものです。
母 Realisation b.1891 bred by F. Darley, Queensland
母父 cadogan 生産者 G.C.C. Gibson, G.B.
母母 my idea6 産地 Queensland
母母父 wilberforce 生産者 Yardley Stud, G.B.
母母母 minerva16 生産者 C. Baldwin, N.S.W.
母母母母 pauline 生産者 Otto Baldwin, N,S.W.	
 



一筋縄ではいかないのですね  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月26日(月)19時30分48秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/limelight20
http://www.pedigreequery.com/linwood5
http://www.pedigreequery.com/queensland22
http://www.pedigreequery.com/hotei2
http://www.pedigreequery.com/perrette3
http://www.pedigreequery.com/miss+splender
http://www.pedigreequery.com/yodogawa
http://www.pedigreequery.com/lanercost

van tromp、その母 barbelle ともにロックされていたので
父の lanercost にコメントしました。	 

ヨドガワ  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月25日(日)22時36分55秒	返信・引用
 	母 Elspeth br.1890 bred by J. Redfearn, Victoria
母父 first king 生産者 J. Wilson, Victoria
母母 lady ellen10 毛色 bl. 生産者 William Pearson, Victoria
母母父 vagabond9 毛色 b. 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. Vic.へ 1864 追記 a twin
母母母 lady mary11 毛色 ch. 生産者 William Pearson, Victoria
母母母父入替 van tromp2 毛色 bl. 生産者 G. Rouse, N.S.W. Vic.へ移動 1853
母母母父父 st john 生産者 J. Briskham, G.B. Sydneyへ輸出 1836
母母母母 duchess10 生産者 M. Wilson, Tasmania
母母母母父 young gustavus 毛色修正 b. 生産者 Mr. Towneley, G.B.
輸出 sent to Calcutta in 1837. sent to Sydney in 1839. sent to Victoria in 1841. the later sent to Tasmania. He served many seasons in Tasmania.
母母母母母 whisker mare13 生産者 Mr. Petre, G.B. Tasmaniaへ輸出(年不明)

ついでに
van tromp 追記 sent to Russia in 1852.	 




さすがに2歳では  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月25日(日)22時00分10秒	返信・引用

種付けしませんね。ライムライトは 1907 年生です。
古い豪抽で一番難しいのは生年の確定で、生年が書かれた資料はありませんので番組に
記された年齢が考察の基本になるのですが、矛盾することもあり、番組が残っていない
開催も多いのです。内国産馬は数え年、欧米産馬は満年齢、豪州産馬は8月1日起算の
満年齢が明治時代の常道でしたが、7歳以上は長齢と書かれますから、来日時既に長齢
だとお手上げです。手元のノートをそのまま写したので間違ってしまいましたが、現在
調査進行中の段階での仮の結論では、リンウードは 1906 年、クヰンスランドとホテイ
は 1908 年の生まれです。また、ペレツトの正しい英語表記は Perrette でした。
miss splender の生産者のイニシャルは S. です。

明治41年秋季関西競馬倶楽部抽籤馬。豪州血統書にも出生記録があります。
ヨドガワ Yodogawa br.f.1903 bred by C.J. Roberts, N.S.W.
父 osculator2 毛色修正 br. Aus.S.B,website は b. ですが、豪州血統書、NZ血統書
とも br. と書かれています。 生産者 T. Morrin, N.Z.
父父 hotchkiss 毛色修正 b. 生産者 New Zealand Stud Co., N.Z.
父父母 petroleuse4 生産者 Messrs. Graham, G,B, NZへ輸出 1878
父母 pungawherewhere 馬名は Aus.S.B.website のとおりです。しかし豪州血統書第2巻
と第3巻はこの馬名ですが、第4~6巻は Pungawerawera となっています。注記が必要と
思います。 生産者 Mr. Delamain, N.Z.
父母父 golden grape 毛色 br. 生産者 J. Johnstone, G.B. NZへ輸出 1862
父母父母 hop picker2 正しい馬名 Hop-picker 生産者 E. Griffiths, G.B.
父母母 atalanta14 生産者 Mr. Morse, N.Z. 注記 豪州血統書の毛色 gr.
父母母父 towton 生産者 S. Hawke, G.B. NZへ輸出 1858
父母母母母父 boyds camel 生年修正 1838 生産者 Mr. Holbrook, G.B. NSWへ 1842
父母母母母母 miss foote3 追記  Her dam has a divergent view.  Aus.S.B. vol.1: Binalong Mare, Aus.S.B.website: unknown, thheritage.com: Yellow Jenny
父母母母母母母父 model6 英国産と表示されているが産地不明のはず
父母母母母母母母 old hector mare 追記 Her dam was a mare imported from Cape of Good Hope.  長くなったので一旦ここで切ります。	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月24日(土)08時12分39秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/young+blacklock+mare
http://www.pedigreequery.com/sesame6
http://www.pedigreequery.com/limelight20

cacique が編集できないので母の young blacklock mare にコメントしました。
banneret は2歳で種付けした事になりますかね。	
 



お疲れさまでした。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月23日(金)23時20分30秒	返信・引用

ところで cacique なんですが、GSB第6巻208頁に BLACKLOCK MARE (by Watts's
Blacklock)の娘 Casique と登録されています。この馬自身の繁殖記録は載っておらず、
唯一の産駒らしき CROZIER, OR DAY OF ALGIERS MARE の繁殖記録が第10産402頁に
あって、別名 Judy Go と思われるこの馬の母として Cacique と書かれているのです。
本名が Casique であることだけは注記しておいて下さい。

明治45年春季東京抽籤馬に2頭のサラブレッドがいました。
セサメ Sesame b.1907 bred by W.A. Gardiner, N.S.W. 父 trenchant2
母 Miss Splender b.1899 bred by S. Reynolds, N.S.W.
母父 splendour10 毛色 ch.(豪州で dark ch.) 生産者 Mr. Crowther Harrison, G.B.
NSWへ輸出 1884
母母 Diana b.1887 bred by F.S. Reynolds, N.S.W.
母母父 goldsbrough 生産者 Mr. Petty, Victoria
母母母 indiana6 生産者 Mr. Petty, Victoria

ライムライト Limelight ch.1906 父 banneret5
母 Monte Carlo b.1894 bred by H.C. White, N.S.W. 母父 antaeus2
母母 Vingt et Un br.1880 bred by A. Town, N,S.W. 母母父 yattendon
母母母 marie stuart5 生産者 A. Town, N.S.W.
母母母母 lady mary12 生産者 William Town, N.S.W.
母母母母父 warwick4 毛色 b. 生産者 Mr. Holloway, G.B. Sydneyへ輸出 1856




divine rule999 は削除しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月23日(金)07時25分56秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/pope4
http://www.pedigreequery.com/beguine3
http://www.pedigreequery.com/brine3
http://www.pedigreequery.com/bustle7
http://www.pedigreequery.com/cant
http://www.pedigreequery.com/canteen2
http://www.pedigreequery.com/dandizette3
http://www.pedigreequery.com/feramorz4
http://www.pedigreequery.com/glance2
http://www.pedigreequery.com/kiss5
http://www.pedigreequery.com/ladys+slipper2
http://www.pedigreequery.com/mary+anne
http://www.pedigreequery.com/milliner4
http://www.pedigreequery.com/miss+pope
http://www.pedigreequery.com/orleans+dam
http://www.pedigreequery.com/penance14
http://www.pedigreequery.com/penguin2
http://www.pedigreequery.com/prince+llewellyn
http://www.pedigreequery.com/rubena
http://www.pedigreequery.com/skylark3
http://www.pedigreequery.com/sligo3
http://www.pedigreequery.com/starch
http://www.pedigreequery.com/steam
http://www.pedigreequery.com/steel16
http://www.pedigreequery.com/the+cardinal4
http://www.pedigreequery.com/the+dandy3
http://www.pedigreequery.com/the+huntsmans+mare
http://www.pedigreequery.com/the+rat
http://www.pedigreequery.com/trumpeter2
http://www.pedigreequery.com/onyx10

waxy pope mare、母の penelope ともどもロックされていたので、
娘の一頭 onyx10 にコメント入れておきました。	 
 	



渡英して帰国ですね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月22日(木)21時56分7秒	返信・引用

pope4 に追記 Won His Majesty's Plate (3 miles) at the Curragh on 15 Oct 1817.
cacique の馬名が間違ってるので念のためデルマを開いたら divine rule999 って・・・

waxy pope の産駒の多くがGB産になっていましたので、生産者を調べてみました。
miss pope は生産者不明ですが、IRE産にした方がいいと思います。
beguine3      Mr. Haffenden, G.B.
brine3       Lord Sligo, Ire.
bustle7       Lord Sligo, Ire,
cant        Lord Sligo, Ire.
canteen2      Lord Sligo, Ire.
dandizette     Mr. Blake, Ire. 毛色 br.
feramorz4      Mr. Blake, Ire. 毛色 b.
glance2       Lord Sligo, Ire.
kiss        Lord Rossmore, Ire.
ladys slipper2   Mr. Haffenden, G.B.
mary anne      生産者不明 産地 Ireland 馬主 Mr. Flood
milliner4      Mr. Hassard, Ire.
orleans dam     Mr. Kirwan, Ire. 毛色 b.
penance14      Mr. Ormsby Gore, G.B.
penguine2      Lord Sligo, Ire. 毛色 br.
prince llewellyn  Mr. Mostyn, G.B.
rubena       Baron de la Bastide, G.B. sent to France.
skylark3      Mr. Daxon, Ire.
sligo3       Mr. Daxon, Ire.
starch       Lord Sligo, Ire.
steam        Lord Sligo, Ire. 生年修正 1817 全兄 Steel が br.1815
the cardinal4    Mr. Allen, G.B.
the dandy3     Mr. Kirwan, Ire. 毛色 b.
the huntsmans mare Mr. Blake, Ire.
the rat       Lord Sligo, Ire.
trumpeter2     Mr. Haffenden, G.B.
waxy pope mare   Mr. Kirwan, Ire.	 
 	



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月22日(木)19時32分1秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/queensland22
http://www.pedigreequery.com/reprobate
http://www.pedigreequery.com/st+george+mare5
http://www.pedigreequery.com/kitten2
http://www.pedigreequery.com/pope3
http://www.pedigreequery.com/the+distingue
http://www.pedigreequery.com/waxey+pope

waxy pope2 は削除しました。
ひとつ前の登録ですが、brown pearl4 は渡英して1902年に帰国したという事でしょうか。
	 



また恥ずかしい間違いを  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月21日(水)22時42分11秒	返信・引用

しました。reprobate は牡です。従って queensland22 の母は正体不明の Reprobate
となり、この馬はサラブレッドではありません。お手数をお掛けしてすみません。

st george mare5 は 1805 年生です。
kitten2 に次のような追記をお願いします。
Her year of birth is written with 1816 on G.S.B. But the Racing Calendar is
indicated Lord Sligo's THE KITTEN won 50g stakes (2 mile heats) at King's County
on 27 June 1818. She was 3 years old then.

pope3 はこんな感じでどうでしょう。
sent to Ireland for breeding and claimed the same name as his sire.
also called "Waxy Pope", "Sligo Waxy" or "Lord Sligo's Waxy".
see http://www.pedigreequery.com/waxy+pope

the distingue の父を waxy pope2 にする理由はないですね。 waxy pope です。
the distingue の生産者は Mr. Blake, Ire, です。
waxy pope2 は常に Pope であって Waxy Pope とは書かれていません。コメントにある
米国輸入馬とは綴りが若干違うだけでなく母馬が違いますし年代も合いません。
Pope (waxy pope2) の 生産者は Mr. Kirwan, Ire. です。

Waxey Pope horse, bred in Ireland. imported to U.S.A. in about 1842.
stood at Mr. J. Pierson's Farm, Fulton County, N.Y. in 1843.
his sire is Waxey Pope. probably Waxy Pope or the son.
his dam is Swordsman Mare. Swordsman is not on G.S.B.	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月21日(水)20時33分11秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/woodstock4
http://www.pedigreequery.com/brown+pearl4
http://www.pedigreequery.com/hotei2
http://www.pedigreequery.com/skopos
http://www.pedigreequery.com/queensdale
http://www.pedigreequery.com/cobbity2
http://www.pedigreequery.com/young+blacklock
http://www.pedigreequery.com/apollo17
http://www.pedigreequery.com/blackfoot2
http://www.pedigreequery.com/magpie3
http://www.pedigreequery.com/young+blacklock+mare
http://www.pedigreequery.com/young+blacklock2
http://www.pedigreequery.com/young+blacklock3
http://www.pedigreequery.com/sister+to+keyingham

miss cogden がロックされていたので娘の spermaceti にコメント入れました。
magpie3 の登録産駒が多いので父変更できませんでした。コメントは出来るので
一応注記を入れました。
waxy pope は流石にロックされてますね。産駒全部を父 pope3 に変更するのは不可能です。
そっち側にコメント出来ないので困ったものですが、pope3 の方は幾らでも編集できるので
こちらも削除せず、waxy pope の代わりにコメ欄を充実させる、位しか利用法も考えつきませんね・・・。
	 



ポープには困ったもので  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月21日(水)01時14分10秒	返信・引用

sligo3 という馬が waxy pope の子として登録されてしまっています。

young blacklock mare 産地 Ireland
母 bittern 生産者 Lord Sligo, Ire. 母父 sligo3 を pope3 に修正

young blacklock2 に追記 owned by Lord Grosvenor (racing)  Mr. Watts (breeding)
Won 200g match beat Giraffe (4 May 1829, 7f178y at Newmarket)

young blacklock3 毛色 b. 生年 1826 生産者 Mr. Owst, G.B. 父 blacklock
母 Thunderbolt Mare bl.1816 生産者不明 母父 thunderbolt3
母母 Orville Mare 1812 毛色・生産者不明 母母父 orville
母母母 st george mare5 毛色 b. 生産者 Lord Darlington, G.B.

sister to keyingham 毛色 b. 生産者 Mr. Owst, G.B.
tramp mare6 毛色 ch. 生産者 Mr. Raines, G,B.
母母母 hambletonian mare12 生産者 Mr. Raines, G,B. 毛色不明

それにしても pope3 の子はいない。 waxy pope の子ばかりですね。こりゃ無理かな。	
 



Nelson は海峡を挟んで  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月21日(水)00時40分46秒	返信・引用

首都と向かい合う港町です。NZ南島へ向かう荷物の陸揚げ地ですね。
woodstock4 に血統不詳とコメントがあるのはおかしいですね。母系は不詳ですが。
lugar2 はインドから1854年以前にタスマニアに来たという意味で、合っています。
brown pearl4 に sent to GB と sent to N.S.W. in 1902 を追記して下さい。
hotei2 は 1912 年輸出  skopos は b.  queensdale は b.  cobbity2 は ch.

気になって調べてみたのですが、young blacklock の産駒はGSBに見当たりません。
また、コメントも全部間違いです。正しいコメントを入れるなら次のようになります。
bred by H. Fletcher, G.B.  owned by Mr. Fletcher  2nd Great Yorkshire Stakes

apollo17 生産者 Mr. Watts, Ire. 父 young blacklock2
母 spearmaceti 生産者 Mr. hazard, Ire. 毛色不明
母父 waxy pope となっていますが pope3 に統合すべき。英ダービー馬 Pope です。
削除 Retired to stud 1811 but sired nothing of note.
追記 sent to Ireland for breeding. mainly called Sligo Waxy there. also called Waxy Pope or Lord Sligo's Waxy.
母母 miss cogden 毛色 b. 生産者 Mr. Fenton, G.B.

blackfoot2 及び magpie3 生産者 Mr. Watts, Ire. 父 young blacklock2
母 kitten 生産者 Lord Sligo, Ire. 母父 これも pope3 にすべきです。
母母 bazilia 産地 Ireland 母母父 master bagot 生産者 R. Hamilton, Ire.
	 



saragossa が  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月20日(火)21時25分48秒	返信・引用

えぐいんですね。登録した血統表あってますかね…。

http://www.pedigreequery.com/hotei2
http://www.pedigreequery.com/pellet3
http://www.pedigreequery.com/queensland22

chaldean は chaldean2 を登録、reprobate は牡馬だったのを牝馬に変更して登録しました。
tory boy は馬名変更断念して、コメント入れてます。

lugar2 の輸出年度、prior のくだりがよく判らなかったのですが、
記入した英文で良かったのでしょうか。
それと、woodstock4 のコメ欄に既にあった Nelson は地名と判断して、
文章再構築しましたが、これは間違いでしたでしょうか。	 




ちょっとびっくりです。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月19日(月)21時58分23秒	返信・引用

明治45年春季東京抽籤馬
クヰンスランド Queensland b.f.1904 sent to Japan in 1912.
父 Romany bl.1893 bred by T.F. Rutredge, Victoria
父父 chaldean 毛色 b. 生産者 A. Page, Tasmania
父父母 little footsteps2 生年 1875 生産者 A. Page, Tasmania
父父母父 ringleader6 父父母母 merrytoes 生産者 John Lord, Tasmania
父父母母父 lord of linne 生産者 W. Sharpe, G.B. Tasmaniaへ 1864 NSWへ 1868
父父母母母 quickstep5 生産者 John Lord, Tasmania
父父母母母父 lugar2 生産者 Sir J. Boswell, G.B. 印へ輸出 Tasへ輸出 prior 1854
父父母母母母 esplanade8 生産者 Mr. Bouverie, G.B. Tasmaniaへ輸出(年不明)
父母 Spanish Girl bl.1876 bred by Rutledge Brothers, Victoria 父母父 panic
父母母 Saragossa 1870 bred by Mr. Rutledge, Victoria
父母母父 Lanesborough b.1862 父母母父父 the premier
父母母父母 Maid of Saragossa 父母母母 Maid of Saragossa 豪州産 詳細不明
父母母母父 the premier 生産者 R.J. Mostyn, G.B. Victoriaへ輸出 1849
父母母母父父 tory boy 正しい馬名 Tory-boy 生産者 Mr. Buckley, G.B.
父母母母母 Jenny Lind 豪州産 詳細不明
父母母母母父 cornborough 生産者 J. Gerrard, G.B. Victoriaへ輸出(年不明)
父母母母母父母 miss armstrong2 毛色 br. 生産者 Mr. Armstrong, G.B.
父母母母母父母母 stavely lass 毛色 br. 生産者 Mr. Fletcher, G.B.
父母母母母母 Peter Fin Mare 豪州産 詳細不明
父母母母母母父 peter fin 生産者 Lord Egremont, G.B. NSWへ Tasへ(年不明)
母 reprobate 毛色 bl. 産地 Queensland 母父 the rake
母父母 rosebud2 産地 N.S.W. 母母 decoy13 毛色 b. 生産者 F.S. Reynolds, N.S.W.	
 



あと3頭いました。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月19日(月)21時07分35秒	返信・引用

明治45年春季東京抽籤馬
ホテイ Hotei b.f.1907 bred by Hunter White, N,S.W.
父 Banneret b.1903 bred by Hunter White, N.S.W. 父父 oriflamb
父母 Brown Pearl br.1898 bred by H.C. White, N.S.W.
父母父 Yardley b.1883 bred by Yardley Stud, G.B. sent to N.S.W. in 1896.
His original name was Bonesetter. 父母父父 sterling 父母父母 gisela2
父母母 Pearl Shell br.1885 bred by New Zealand Stud Co., N.Z. 父母母父 musket
父母母母 pearl ash 生産者 Mr. Gee, G,B. Victoriaへ輸出 1877 NZへ移動 1881
母 Cigarito b.1902 bred by H.C. White, N.S.W.
母父 skopos 生産者 R. Croker, G.B. NSWへ輸出 1901
母母 Cigarette b.1885 bred by H.C. White, N.S.W. 母母父 chester
母母母 La Vivandiere ch.1875 bred by H.C. White, N.S.W.
母母母父 the drummer 母母母母 aveline4 生産者 Otto Baldwin, N,S.W.
母母母母母 valetta3 生産者 Rawcliffe Stud, G.B. NSWへ輸出(年不明)

大正2年秋季横浜抽籤馬
ペレツト Pellet b.1906 輸入 1913
父 cobbity2 生産者 Mrs. Jas. White, N.S.W. 父父 abercorn 産地 N.S.W.
父父母 cinnamon2 生産者 J. Tait, N.S.W.
父父母母 brown duchess3 生産者 Mr. Tait & Justice Cheeke, N,S.W.
父父母母母 br. 毛色修正 生産者 James Cookson, G.B. NSWへ輸出 1856
父母 copra2 生産者 E. De Mestre, N.S.W.
父母母 cocoanut2 生産者 Mr. Gosden, G.B. SAへ輸出Victoria到着 1875
NSWへ移動 1879 英国名 Cocoa Nut
母 evening star18 毛色 ch. 生産者 Mr. Rhodes, N,Z.
母母 tangi ii 生産者 G. Dodson, N.Z. 母母母 tangi 生産者 Mr. Redwood, N.Z.
母母母母母 woodstock4 生産者 W. Lawson, N.S.W. NZへ移動 1852
説明に Imported English thoroughbred と書いてあるのは紛らわしいですね。




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月19日(月)07時40分52秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/lina14
http://www.pedigreequery.com/nachi2
http://www.pedigreequery.com/linwood5

ミスがありましたらご指摘を。	 
 	



明治45年春季東京抽籤馬  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月18日(日)22時23分55秒	返信・引用

リンウツド(リンウード) Linwood ch.f.1905 sent to Japan in 1912.
父 Linwood br.1886 bred by Mr. Cumming, N.S.W.
父父 progress3 生産者 C.V. Fisher, Victoria
父父母 coquette9 毛色 b. 生産者 John Lee, N.S.W.
父母 Ilma ch.1875 bred by M. Bryant, Victoria
父母父 irish king3 毛色 ch. 生産者 Mr. Bathe, Victoria
父母父父 ace of clubs 生産者 Lord Annesley, Ire, SAへ 1866 Victoriaへ 1867
父母父母 conceit6 毛色 b. 生産者 Her Majesty the Queen Victoria Vic.へ(年不明)
父母母 cantatrice15 毛色 b. 生産者 M. Bryant, Victoria
父母母父 laneret 生産者 G. Bryan, G.B. オーストリアへ輸出 after 1871 season
父母母母 cantate6 豪州名 Cantata 毛色 b. 生産者 A. Lupin, France
英国へ輸出(年不明) Victoriaへ輸出 1871
母 Nellie ch.1894 bred by T. Hales, Victoria
母父 newmaster2 毛色 ch. 生産者 T. Chirnside, Victoria
母父母 primrose13 生産者 F.S. Reynolds, N.S.W.
母父母母 corisande3 生産者 F. Reynolds, N,S.W.
母母 bright heart 生産者 S. Gardiner, Victoria
母母母 ace of hearts3 生産者 Mr. Bromfield, Victoria
母母母母 eloise 生産者 R.F. Greene, Victoria
母母母母母 sweetheart6 生産者 R.F. Greene, Victoria	 
 	



豪抽には竹生島以外にも  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月18日(日)22時07分34秒	返信・引用

サラブレッドがいました。リナは血統書第1巻にも登載されています。
大正2年秋季横浜抽籤馬
リナ lina14 毛色 br. 日本で b. 生産者 W.A. Gardiner, N.S.W. 輸出年 1913
馬主 Charles Aimard (racing) Sigmund Isaacs (breeding)
父 rouvray 生産者 J. Robinson, G.B. NSWへ輸出 1906
父母 society lady7 毛色 br. 生産者 Mr. Dawson, G.B.
父母母 pelf2 毛色 br. 生産者 Miles I'Anson, G,B.
母 rose scott 生産者 W.A. Gardiner, N.S.W.
母母 kearro 毛色修正 ch. 生産者 J. Eales, N.S.W.
母母母 cameo18 生産者 C. Baldwin, N,S.W.
母母母母 black bess18 生産者 Otto Baldwin, N,S.W.
母母母母母 countess34 生産者 Otto Baldwin, N.S.W.
母母母母母母 camilla16 生産者 Otto Baldwin, N,S.W.
母母母母母母母 violet10 生産者 Otto Baldwin, N.S.W.

下記の2頭は豪州血統書に登録されていません。
明治41年秋季関西競馬倶楽部抽籤馬
ナチ Nachi br.f.1902 父 trenchant2
母 Lilydale br.1891 bred by J. Aldridge, S.A.
母父 Carlyon b.1884 bred by J. White, N.S.W. 母父父 chester
母父母 moonstone2 生産者 Major Carlyon, G.B, NSWへ輸出 1881
母母 queensdale 生産者 A. Town, N.S.W.
母母母 rosedale6 生産者 J. Johnstone, G,B. NSWへ輸出 1877
もう1頭はごちゃごちゃしていますから後で。
	 



失礼しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月18日(日)08時05分50秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/potteen
http://www.pedigreequery.com/corinth3
http://www.pedigreequery.com/potentate16
http://www.pedigreequery.com/dorchester3
http://www.pedigreequery.com/prince+chester

cirinth3 は corinth3、media3 は medea3 をそれぞれ加筆修正しました。
wood nymph4 は登録産駒数が多いので、馬名変更はあきらめてコメント欄に
注釈入れるにとどめました。	 




ロックの基準がよく  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月18日(日)00時01分13秒	返信・引用

わかりませんね。コメントが Brandy Pet になっています。

リリーの父
cirinth3 毛色 ch. 生産者 John Field, Tasmania
母 media3 生産者 John Field, Tasmania
母母母母 medea4 生産者 E. Bryant, Tasmania 追記 also written Media
母母母母母 whizgig2 生産者 Mr. Winton, G.B. Tasmaniaへ 1828 英国名 Canopy

クヰンジヤスミンの父
Potentate ~1887 bred in N.Z. 父 penrose3 母系は不明
父父 sledmere 生産者 Sir T. Sykes, G.B.
父母父父 riddlesworth2 毛色 b. 生産者 Mr. Thornhill, G.B. NZへ(年不明)
父母父母 althea3 産地 N,S.W.
父母父母父 maeonides 生産者 Col. Cradock, G.B. NSWへ輸出 1842
父母母 moonshine 毛色 ch. 生年 1852 生産者 Messrs. Tattersall, G.B.
NZへ輸出(年不明)

ドーチエスターの父
dorchester3 生産者 R. Allen, N.S.W.
母 wood nymph4 正しい馬名 Woodnymph 生産者 New Zealand Stud Co,, N.Z.
母母 sylvia2 産地 Victoria
母母母 juliet2 生産者 Mr. Worthington, G.B. Adelaideへ輸出 1860

ホワイトスターの父
prince chester 生産者 Mrs. Jas. White, N.S.W.
母 la princess 生産者 Hume Webster, G.B. NSWへ輸出 1882	 




なるほどです  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月17日(土)11時51分24秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/st+elmo10
http://www.pedigreequery.com/duke+of+richmond2

brandy bet が編集不可なので、娘の potteen にコメントしました。

同じ英連邦でも、南アは今でも General Stud Book of South Africa のタイトルで
刊行を続けているんですね。
このスタンスからして、ジャージーアクトでも本家英国に追従したのでしょうかな。
	 



それで思い出しましたが  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月16日(金)21時44分0秒	返信・引用

英国でジャージー・アクトが制定されて、仏国や米国はそんなものは無視しましたが、
豪州では本体の後ろに付録を設け、ジャージー・アクトに抵触する馬を分離しました。
しかし記述はされているので実害はない。日本では血統書第1巻の準備中に気づいて、
対象馬をオミットしました。ジャージー・アクト廃止後、英国は数十年消えていた血統
が何世代も経て突然中間を飛ばして復活する無節操ぶりでしたが、豪州は本体と付録を
再び合一するだけでした。日本で除外された血統は戦時中に消えました。

ナナクサの父
St. Elmo b.1898 bred by J.M. Caughey, N.S.W. 父 st swithin2
母 Hoodwink II b.1889 bred by Mr. Long & Mr. Hill, N.S.W.
母父 grand flaneur 母母 hoodwink8 毛色 b. 生産者 A. Town, N.S.W.
母母母 agitation5 生産者 R. Drewitt, G,B. NSWへ輸出(年不明)

ヱイザンの父
duke of richmond2 毛色 b. 生産者 W. Blackler, S.A.
父 richmond3 生産者 A. Town, N,S.W.
父母 the fawn 生産者 R.F. Greene, Victoria
父母母 melesina 生産者 Lord Milltown, Ire. Victoriaへ輸出 1857
父母母母 potteen 生産者 Lord Milltown, Ire.
父母母母父 young blacklock を young blacklock2 に変更
追加情報 bred by Lord Grosvenor, G.B. original name Navarino.sent to Ireland
and changed name in 1829. also called Irish Blacklock or Watts's Blacklock.
父母母母母 brandy bet 生産者 Mr. Montgomery, Ire.
母 gratitude4 毛色 b. 生産者 W. Blackler, S.A.
母父 countryman 生産者 R. Sutton, G.B. SAへ輸出 1874
母父母 village lass 毛色 br. 生産者 H. Stephenson, G.B.
母母 serenity3 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. Adelaideへ輸出 1876	 




修正しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月16日(金)20時13分31秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/martingale12
http://www.pedigreequery.com/miss+flat

Peter Flat もその母 Glenara もロックされているので、
娘の Miss Flat に書き込みました。

http://www.pedigreequery.com/spaewife

初期は各植民地ごとに血統書が分かれていて、統一された AusSBとして成立したのは
当然ながら、かなり遅い時期(1878年)らしいので、その辺の事情が初期の血統書に
混乱が多い理由の一端になった、ということなのでしょうかね。

http://www.tbheritage.com/Breeders/AUS/ASB.html	 




汗顔の至り  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月15日(木)22時01分51秒	返信・引用

以前 spaewife と cutty sark について偉そうなことを書いた記憶があるのですが、
豪州血統書第7巻に最終的な結論が書かれており、それ以前の記事はすべて否定され
ていました。そんなことにも気づかず古い記録をほじくり返していたとはヤレヤレ。

要は1926年に同時に輸入された Fortune Teller(Spaewife の意味)と1922年生まれ
の無名の栗毛牝馬(父 soothsayer、母父 selim)を、それぞれ spaewife と cutty
sark に当ててきたけれども、Fortune Teller が輸送中に死んでいたことが確認され
て、更にC・スミス氏の1845年のせり名簿が発見され、そこに Ch.m. SPAEWIFE, by
Soothsayer, dam by Selim と書かれていて、無名の栗毛牝馬が cutty sark ではなく
spaewife だと判明したのです。実は cutty sark は輸入時、父 Oxford 母父 Fidget
と伝えられていて、そんな血統の馬はGSBに存在しないので豪州血統書当局が推理
して間違った血統を記載していたのでした。

間違いと言えば私の勘違いで、ロウセイはイボアHを勝っていました。

freestates の母 martingale12 の産地 N.S.W.
musketry2 の母母父 peter flat の生産者 W. Stebbing, G.B. NZへ輸出 1861
	 



失礼しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月15日(木)07時48分24秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/esperance4
http://www.pedigreequery.com/miss+heslop
http://www.pedigreequery.com/greylord
http://www.pedigreequery.com/vino+puro

ヴイノーピユローは米供用時代の持込みフラワーワインがトーストを出して
更にラッキールーラを産んだのが最大の勲章でしょうか。
もう少し早く輸入されていたらもっと大きな成功を収めていたかもしれませんね。




esperance4 の父は  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月14日(水)22時18分20秒	返信・引用

his sire ではなく her sire ですね。
miss heslop についてはこんな文を考えてみました。長いですかね。

The sire of this mare is recorded on GSB vol.XIII p.399 (SERENITY) with 'Costa or Plaudit', and there is also same mentioning in AusSB vol.II p.340 (SERENITY). But it's written on AusSB vol.II p.249 (MISS HESLOP) with 'Plaudit, or Costa'. When searching at the Australian Stud Book website, the sire of this mare is indicated with Plaudit.

ちょっと休憩して、15年ぶりに輸入された2頭の種牡馬。いずれも入国してすぐ
供用されました。前者は競走馬不足の補充と引退後繁殖入りさせるため「米サラ」
牝馬を買いに行った国営競馬当局が予算をひねり出して買った種牡馬です。世界一
と言われる馬病院の創設者が生産した馬で、年末出港の予定が手違いで1月出発に
なりました。後者は1月にハリウッドパークで行われた主として新規の繁殖牝馬を
売るせりに出掛けた白井新平氏が高齢種牡馬を手に入れたものです。

グレーロード greylord 生産者 Dr. Charles E. Hagyard, Ky. 輸入 1952

ヴイノーピユロー vino puro 生産者修正 Haras El Moro, Arg.
米国へ輸出 1938 日本へ輸出 1952	 
 	



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月14日(水)20時48分45秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/artisan6
http://www.pedigreequery.com/free+states
http://www.pedigreequery.com/grandmaster2
http://www.pedigreequery.com/baron+wem

esperance の父を glaucus6 に変更しようとすると miss heslop の時と同じエラーに
なってしまいます。産駒が3頭以上既に登録されている場合に出るエラーのようで、
対処法としては同一馬を新規登録して、全産駒の親子関係関連付けを片っ端から
変更する方法があると思うのですが、その産駒にまた3頭以上産駒が登録されている場合、
そこでまた全部やり直し、で、それが三代目、四代目と続いていくわけで・・・更には
途中で百頭以上産駒が登録された種馬が絡んできたりすると、もうそれは現実的に
不可能ということになり・・・。
もうしわけありませんが、例によってコメント欄に簡単に記しておきました。

Baron Wem. は間違いなくピリオド付きで登録してありますが、馬名を表示する際に
末尾のピリオドは略されてしまうようです。これもコメント入れておきました。	 
 	



これも統一したいですね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月14日(水)19時04分47秒	返信・引用

ラジユース二世の父
artisan6 毛色 b. 生産者 T.H. Smith, N.S.W.
母 ariadne16 毛色 ch. 生産者 Mr. Burnes & Smith Brothers, N.S.W.
母母 amethyst6 生産者 Mr. Burnes & Smith Brothers, N.S.W.
母母母 amber4 生産者 Messrs. Mylne, N.S.W.
母母母父 glaucus6 毛色修正 dark b.
注記 Arab horse imported to N.S.W. from India in 1846.
母母母母 splendora 生産者 J. Painter, G.B. NSWへ輸出(年不明)

タマカツラの父
Free States br.1899 bred by R. Allen, N.S.W. 父 bill of portland
母 Martingale 1887 bred by Mr. Hamilton Osborne 母父 martini henry
母母 Galatea b.1881 bred by W.H. Kent, Queensland 母母父 epigram3
母母母 Gazelle gr.1875 bred by J.P. Bell & Sons, Queensland 母母母父 laureate3
母母母母 greyskim 毛色 gr. 生産者 Mr. Bridges, N.S.W.
母母母母父 leopold4 生産者 Lord Exeter NSWへ輸出 1861 Qへ移出(年不明)
母母母母父父 phlegon2 毛色 b. 生産者 Lord Exeter, G.B.
母母母母母父 glaucus arabian を glaucus6 に置換

antaeus2 の母父 grandmaster2 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. NSWへ輸出 1869

goldstream5 の父 the englishman 生産者 H.W. Fitzwilliam, G.B. SAへ輸出 1877
父母 zelpha 生産者 Sir J. Hawley, G.B. SAへ輸出 1877
母母母母父 baron wem 正しい馬名 Baron Wem.	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月14日(水)18時53分37秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/ramsay11
http://www.pedigreequery.com/louis+the+thirteenth
http://www.pedigreequery.com/stockman4
http://www.pedigreequery.com/velocipede6
http://www.pedigreequery.com/jessy10

miss heslop がロックされていて(厳密にはロックじゃないようですが)、
色々試行錯誤してみたのですが、結局父馬変更できませんでした・・・。
コメントは出来るので、とりあえず注釈入れておきました。
ルイスの父馬は Louis the Thirteenth という名でも(重複)登録されていまして、
こちらの方の産駒登録数が多かったので、とりあえずこっちの馬に一本化しました。
kouis+xiii も未だ削除してませんので、問題があるようなら対処可能です。	
 



豪州の古い血統は  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月13日(火)23時06分7秒	返信・引用

グジャグジャなんですが、デルマに重大な間違いがあります。
シラナミの父
Ramsay b.1900 bred by T.E. Barr-Smith, S.A. 父 light artillery
母 Bernice br.1892 bred by Mr. Blackler, S.A. 母父 thunderbolt
母母 miss heslop 生産者 Highfield Stud, G.B. Adelaideへ輸出 1876
母母父が costa2 になっていますが、正しくは plaudit2 です。
原因はおそらく豪州血統書第2巻に父 Plaudit, or Costa と書いてあることで
GSB第13巻では Costa or Plaudit となっており、現在の豪州血統書サイトにも
正しい情報が入っています。http://www.studbook.org.au/Horse.aspx?hid=596427|0
母母母 serenity3 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. Adelaideへ輸出 1876

ルイスの父
louis xiii 生年修正 1890 生産者 Her Majesty the Queen Victoria NSWへ 1901

メルボルン三世の父
Stockman b.1891 bred by J.V. Smith, Victoria 父 progress3
母 sister to stockrose 毛色 ch. 生年修正 1875 生産者 R.J. Hunter, Victoria
母母 rosemary5 生産者 J. Johnstone, G.B. Victoriaへ輸出(年不詳)

velocipede6 に追加情報
punjaub 生産者 Mr. Cookson, G.B. NSWへ輸出(年不詳) 血統は正しかったです。
jessie3 正しい馬名は Jessy です。
sheik10 毛色 gr. NSWへインドから輸入(年不詳)
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月12日(月)18時12分3秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/manchester19
http://www.pedigreequery.com/hardgraft
http://www.pedigreequery.com/ganymedes2
http://www.pedigreequery.com/almissa
http://www.pedigreequery.com/sunny+south6	 




引き続き  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月11日(日)22時30分53秒	返信・引用

フロントベツクの父
Manchester br.1898 bred by John Field, Tasmania 父 chesterman
母 claudia7 毛色 br./bl. 生産者 John Field, Tasmania
母母 claudine6 毛色 br. 生産者 John Field, Tasmania
母母母 queen mary2 生産者 John Field, Tasmania
母母母母 black bess3 生産者 John Field, Tasmania
母母母母母 merrymaid 生産者 Mr. Field, Tasmania
母母母母母母 diana14 毛色 b. 生産者 Cressy Company, Tasmania

アイルベツクの父
Hardgraft br.1902 bred by A.E. Thompson, N.S.W. 父 grafton
母 loveloch 毛色 br. 生産者 Mrs. Jas. White, N,S.W.
母母 my love2 毛色 bl. 生産者 Mr. Want, N,S.W.
母母母 my fancy 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. NSWへ輸出 1874

ルルの父
ganymedes2 毛色 br. 生産者 W.A. Blackler, S.A.
母 calirrhoe 生産者 W.R. Wilson, Victoria
母母 chloe6 毛色 br. 生産者 Mr. Prell, Victoria

ヒダカの父
almissa 生産者 Duke of Portland, G.B. Victoriaへ輸出 1911

ミスサウスの父
sunny south6 生産者 W.M. Keogh, N.S.W.
母 australia4 生産者 S. Hordern, N.S.W.
母母 trieste5 生産者 Jas. White, N.S.W.
母母母 tempe4 生産者 A. Town, N.S.W.
母母母母 white and blue 生産者 Harzburg Gestute, Ger. 産地違い
英国へ輸出 1877 NSWへ輸出 1880
母母母母母 blue garter 生産者 Sir Joseph Hawley, G.B. ドイツへ輸出 1869	
 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月11日(日)10時16分36秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/mary39
http://www.pedigreequery.com/goldstream5
http://www.pedigreequery.com/cravat2
http://www.pedigreequery.com/valiant20

locket2 が編集できないので necklace4 にコメントしました。
豪抽の情報ありがとうございます。
自分的にはナデナ以外全く情報のない馬達でした。
この時期の豪抽も相当数が輸入されたのでしょうね。
御作業もかなりのお骨折りになろうかと…。	
 



またタイプミスしてますね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月11日(日)00時19分7秒	返信・引用

mary39 は1864年生です。
bay camerton mare10 の父は当然ながら bay camerton です。
この馬は豪州血統書では Camerton なのですが、通称の方が有名になってますね。

目下豪抽の情報を整理中ですが、父娘関係は以下のようになります。
goldstream5 → Nadina(ナデナ)
trenchant2 → Kumoi III(クモヰ三世)
alaska38 → Nedschdi(ネツチ)
rob roy19 → Bonnie Black(ボニーブラツク)
ついでに。cravat2 は Seventeen、Valiant は Queen Magnolia の父です。

cravat2 毛色 br. 生産者 T. Morrin, N.Z.
母 necklace4 毛色修正 b. 生産者 Mr. Fergusson, N.Z.
母母 locket2 生産者 C. Alexander, G.B. NZへ輸出(年不詳)

Valiant b.1892 bred by H.C. White, N.S.W. 父 antaeus2
母 Vic b.1884 bred by H.C. White, N.S.W. 母父 roodee
母母 Victress ch.1869 bred by O. Baldwin, N.S.W. 母母父 yelverton2
母母母 valetta3 生産者 Rawcliffe Stud, G.B. NSWへ輸出(年不詳)
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月10日(土)22時23分37秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/goldstream5
http://www.pedigreequery.com/jeweller2
http://www.pedigreequery.com/metal
http://www.pedigreequery.com/musketry2
http://www.pedigreequery.com/trenchant2
http://www.pedigreequery.com/vesper18
http://www.pedigreequery.com/alaska38
http://www.pedigreequery.com/gnaroo
http://www.pedigreequery.com/rob+roy19

Mary の生年は1863の間違いでしょうか?
jersey はロックされているので娘の lubra3 にコメント入れました。
Goldstream、Trenchant、Alaska、Rob Roy 産駒の豪抽とはどの馬の事なんでしょうか。
差し支えなければご教示願います。




それから  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月10日(土)20時45分39秒	返信・引用

vesper18 は1872年生です。

Alaska br.1888 bred in N.S.W.
父 normanby2 毛色 bl. 生産者 Mr. Kite, N.S.W.
母 Dolly Varden 1877 bred in N.S.W. 母父 rebel12
母父父母 sister to dewdrop 毛色 b. 生産者 W. Phillips, G.B.
母父父母母 waxy mare6 生年 1818 生産者 Lord Jersey, G.B.
母父父母母母 walton mare17 毛色 b. 生産者 Lord Jersey, G.B.
母母 Catteress 詳細不明 母母父 chatterbox8
母母母 jessie23 毛色 b. 生産者 C. Roberts, N.S.W.

gnaroo 毛色 ch. 生産者 J. Crozier, Victoria
母母 rescue7 毛色 br. 生産者 J. Wilson, Victoria

Rob Roy bl.1886 bred by Mrs. Brown, Tasmania 父 napoleon6
母 Secret b.1870 bred by W. Brown, Tasmania 母父 maribyrnong
母母 Mary 1853 bred by William Field, Tasmania
母母父 panic2 生産者 Capt. Alexander Tasmaniaへ輸出 1858
母母母 Mystery 1853 bred by William Field, Tasmania
母母母父 conrad2 輸出先 Tasmania
母母母母 lubra3 生産者 William Field, Tasmania
母母母母父 jersey 生産者 Lord Jersey 輸出先 Tasmania
母母母母母 curiosity3 毛色 ch. 生産者 Cressy Company, Tasmania
母母母母母父 buffalo2 生産者 Sir J. Cope, G.B.
母母母母母母 edella2 生産者 Mr. Bruhl, G.B. 輸出先 Tasmania	 
 	



引き続き  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月10日(土)20時05分22秒	返信・引用

goldstream5 毛色 b. 生産者 Robertson Brothers, S.A.
母 platina12 生産者 F. Reynolds, N,S.W.
母母父 cossack2 母母母 Cora 詳細不明 母母母父 gratis2
母母母母 Kate 詳細不明 母母母母父 Baron Wem. b.1831
bred by M.S. Stonehewer, G.B. sent to N.S.W. in 1840.
母母母母父父 partisan 母母母母父母 souvenir6
母母母母母 Bay Camerton Mare 詳細不明(同名馬多数)

jewellwe2 生産者 F.S. Reynolds, N.S.W.(母も同じ)
母母 lady hilda2  生産者 Mr. Saville, G.B. Victoriaへ輸出 1874

metal 輸出 sent to India and arrived in N.S.W. in 1889.

musketry2 生産者 G.G. Stead, N.Z.
母 flattery7 生産者 J.W. Delamain, N.Z.
母 miss flat 生産者 Messrs. Lee, N.Z.
母母母 mountain nymph 生産者 E.R. Clark, G.B. NZへ輸出 1861

trenchant2 生産者 Jos. Leeds, N.S.W.
母 bridesmaid8 生産者 E.K. Cox, N.S.W.
母母 esperance4 毛色 gr. 生産者 Brisco Ray, N.S.W.
母母母 blue bell9 産地 N.S.W.
母母母母 quadroon (英国で Pagoda) 毛色 b. 生産者 Lord Exeter, G.B.
NSWへ輸出 1842	 
 	



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月10日(土)11時14分30秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/antaeus2
http://www.pedigreequery.com/velocipede6
http://www.pedigreequery.com/myles-na-coppaleen
http://www.pedigreequery.com/rousay

ロウセイ、wiki でもイボア勝ち馬に同名が載ってますね。果たして・・・。	
 



別の馬ですね。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 9日(金)23時51分42秒	返信・引用

antaeus2 母母 Vesper b.1875 bred by John Lee, N.S.W.
母母父 barbarian2 生産者 G. Lee, N.S.W. 母母母 the governess filly

velocipede6 毛色 br. 生産者 A. Kroning, Queensland
父 fenman3 生産者 Mr. Blenkiron, G.B. Queenslandへ輸出 1876
父母 scylla14 毛色 b. 生年 1862 生産者 Mr. Greville, G.B.
父母母 saline2 毛色 ch. 生産者 Mr. Greville, G.B.
母 vesper18 毛色 br. 生産者 A. Town, N.S.W.
母父 Loiterer br.18-- bred by A. Town, N,S.W.
母父父 young whalebone2 毛色 bl. 生年不詳 生産者 Justice Cheeke, N,S.W.
母父母 marian4 生産者 Mr. Badgery, N,S.W.
母父母父 pinjaub 同名の別馬の血統が登録されている可能性大。来週調べてきます。
母父母母 cinderella24 生産者 Mr. Hassell & Mr. Roberts, N.S.W.
母父母母母 old cinderella 生産者 Charles Smith, N.S.W.
母母 Truth br.1858 生産者不明
母母父 new warrior 生産者 J. Bowe, G.B. NSWへ輸出 1856
母母母 Garland 詳細不明

the gratis mare の母は alice grey です。
rousay が英国で供用されたことを書いてくれてた人の記事が消えているので
1912年に Newnham Hall, Northamptonshire で供用の後輸出として下さい。
この馬イボアH勝ってないような気がするのでそれも調べてきます。
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 8日(木)23時16分33秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/theft
http://www.pedigreequery.com/rousay

antaeus2 の二代母 vesper はこの馬
http://www.pedigreequery.com/velocipede6
の母として登録されている馬とは別でしょうか。
別であれば新規登録、同一ならこの馬を編集します。

http://www.pedigreequery.com/clarion9
http://www.pedigreequery.com/dalmeny
http://www.pedigreequery.com/hautboy5
http://www.pedigreequery.com/myles-na-coppaleen	 




不思議な馬名ですが  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 8日(木)21時04分58秒	返信・引用

それで正解です。
セフトの説明に Stud in Japan from 1937 とありまして、確かにその年10月に
日高種馬牧場に入っているのですが、ここでは種付けに供用されたという意味で
書かれているのでしょうから、1938年にした方がよいかと思います。
ロウセイの説明にも1912年から英国で供用したとあります。確かにこの馬は
その年種牡馬となり、翌年の種牡馬名鑑にも載っているのですが、実際は商談が
まとまって年末には日本に来ていたのです。
豪州産抽籤馬(すべて牝馬です)の父馬と思われる馬の修正をお願いします。

antaeus2 の2代母が vespa で登録されていますが、正しくは Vesper です。
生産者は本馬と母が B. Richards, N.S.W.  2代母から5代母まで John Lee, N.S.W.

clarion5 毛色 b. 生産者 H.C. White, N.S.W.
母 clare5 生産者 Mr. Blackler, S.A. 母母 lady wilton 生産者 Mr. Blackler, S.A.
母母母 instep 生産者 Lord Wilton, G.B. Adelaideへ輸出 1876

dalmeny NSWへ輸出 1893

hautboy5 毛色 br. 生産者 S. Hordern, N.S.W.
母 meridian5 毛色修正 br. 生産者 Duke of Devonshire, G.B. NSWへ輸出 1896

myles na coppaleen で登録されている馬は Myles-na-Coppaleen が正しい馬名です。
生産者 R. Rouse, Jr., N.S.W. 母 colleen bawn8 生産者 R. Rouse, Jr., N.S.W.
母母 dora33 生年修正 1856
母母父 ivanhoe16 生産者 Messrs. McArthur, N.S.W.
母母父父 Crab gr. Arab. Imported from Calcutta to N.S.W. in 1848. Celebrated
turf runner in India. 産地不詳。インド産とは思われません。インドの競走用アラブ
の多くはメソポタミア産でした。
母母父母 The Gratis Mare 1839 bred by Messrs. McArthur, N,S.W.
母母父母父 gratis2 生産者 Mr. Dilly G.B. NSWへ輸出 1835
母母母 cressida14 毛色 b. 生産者 Messrs. MacArthur, N.S.W.
	 



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 8日(木)07時17分11秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/woolly+bridge
http://www.pedigreequery.com/shian+mor
http://www.pedigreequery.com/the+mohawk
http://www.pedigreequery.com/mint+dor2
http://www.pedigreequery.com/theft
http://www.pedigreequery.com/zingaro5

ウツリーブリツヂの母 Ashboro は Ashboro' で登録されてますが、
これで正解なんでしょうか。	 




まだいました。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 8日(木)01時26分43秒	返信・引用

ウツリーブリツヂ woolly bridge 毛色 ch. 生産者 Knockany Stud, Ire. 輸出 1925
母 ashboro2 毛色 ch. 生産者 J. Gubbins, Ire.
母母 cinder2 毛色 b. 生産者 B. Pell, G.B.

シアンモア shian mor 毛色修正 b. 追記 日本で br. 生産者 Lady Sykes, G.B.
輸出 1927 到着 1928

ゼモーホーク the mohawk
母 athgarvan lass 生産者 J. Mallick, Ire. 産地違い
母母 campanile3 生産者 W. Sex, Ire. 産地違い
母母母 venetian mast 生産者 S. Loder, Ire. 産地違い

ミンドアー mint dor2 生産者 E. Bellaney, Ire. 輸出 1929
母 lady orb 生産者 C.T. Wallis, Ire. 産地違い
母母 lady edgar 生産者 Sir R. Musgrave, Ire. 産地違い
母母母 moyvalley 生産者 Sir R. Musgrave, Ire. 産地違い

セフト theft 生産者 H.H. Aga Khan, Ire. 産地違い 輸出 1937
母 voleuse 生産者 Lord Dunraven, Ire. 産地違い

ジンガロー zingaro5 生産者 Excecutors of late Lady Sykes, G.B. 輸出 1937
母 gracella 毛色 br. 生産者 Lady Victoria Bulloch, G.B.




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 6日(火)22時08分3秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/fee12
http://www.pedigreequery.com/atropos6
http://www.pedigreequery.com/lady+confidence
http://www.pedigreequery.com/montrouge
http://www.pedigreequery.com/galbraith3
http://www.pedigreequery.com/balliva
http://www.pedigreequery.com/ebor2

大変充実しました。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 
 	

積み残してましたが  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 6日(火)20時11分36秒	返信・引用

カシユバルテレツク第一の母母母 fee12 の仏→洪輸出年 1889
ヒズグレースの母母 atropos6 に追記 sent to N.S.W. in 1894.

1915年輸入の奥羽種馬牧場繁殖牝馬
レデイーコンフヰデンス Lady Confidence b.1906 bred by B. Sheriffe, Ire.
父 orvieto 母 Grandchild b.1899 bred by Sir J.B. Maple, G.B.
母父 childwick 母母 Home-made b.1886 bred by Lord Ellesmere, G.B.
母母父 wallestein2 母母父父 waverly 毛色修正 br.
生産者 Mr. Clark & Mr. Grinstead, Wallnut Hill Stud, Ky.
母母父母 lady wallenstein 生産者 Specer C. Graves, Ky. 渡英 1876 帰米 1878
母母母 homespun6
母母母母母父 prince royal3 毛色 bl. 生産者 Mr. Smallwood, G.B.

1906年の輸入種牡馬
モントルーヂ montrouge 生産者 D. Baird, Ire.
母 fleur de marie 毛色修正 br. 生産者 H. Chaplin, G.B.
母母 princess mary2 正しい馬名 Princess Mary II 生産者 Glasgow Stud, G.B.

1907年の輸入種牡馬
ガルブレース galbraith3 毛色 ch. 生産者 W. Ashe, Ire.
母 ashtwig 毛色修正 ch. 生産者 W. Ashe, Ire. 産地違い
母母 miss plant 生産者 W. Ashe, Ire. 産地違い
母母母父 cecrops 毛色 b. 生産者 G. Hilton, G.B.
バリーヴア Balliva ch.1906 bred by J.C. O'Sullivan, Ire. 父 americus
母 Cloheen ch.1901 bred by J.C, O'Sullivan, Ire. 母父 scene shifter
母父母 cockleshell 毛色 b. 生年 1875 生産者 Mr. Gulliver, G.B. 母母 ziba7

1910年の輸入種牡馬
イボア ebor2 毛色修正 br. 生産者 W. Hilliard, Ire.
母 lady gough 生産者 J. Barry, Ire. 産地違い	 
 	



編集しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 6日(火)08時44分42秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/daiichi+brazen
http://www.pedigreequery.com/adage2
http://www.pedigreequery.com/review+order2
http://www.pedigreequery.com/zeno
http://www.pedigreequery.com/dark+fire
http://www.pedigreequery.com/pepperminto
http://www.pedigreequery.com/raymond
http://www.pedigreequery.com/needle+rock
http://www.pedigreequery.com/athasi
http://www.pedigreequery.com/statesman4

ダイオライトとプリメロはロックされてコメントできないので、とりあえず
それぞれの母馬に書き込みしました。大レース勝ち馬だと編集不可が多くなりますね・・・。	 




改めて見るとクイツケロ  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 5日(月)22時29分54秒	返信・引用

マニアックな配合ですね。第一ブレーゼンの毛色は br. に修正をお願いします。

ミンドアーは後回しにして1930年の輸入種牡馬です。
アデージ adage2 生産者 Sir E. Hulton, Ire. 産地違い
レヴユーオーダー review order2 生産者 Lord Barnby, G.B.
母 accurate2 毛色 ch. 生産者 F.S. Brown, G.B.
母母 accuracy 毛色 b. 生産者 Lord Bradford, G.B.
ジイノー zeno 毛色 br. 生産者 Herbert T. Rich, G,B.
母 zena4 毛色 br. 生産者 Lord Durham, G.B.
母母 polyxena6 毛色 ch. 生産者 Lord Durham, G,B.

1931年の輸入種牡馬
ダークフアイヤ dark fire 生産者 J.B. Joel, G,B.

1932年の輸入種牡馬
ペパミントー pepperminto 毛色修正 br. 生産者 Lady Ludlow, G.B.

1933年は輸入がなく1934年の輸入種牡馬
レイモンド raymond 生産者 Lord Beaverbrook, Ire.

1935年は輸入がなく1936年の輸入種牡馬
ダイオライト diolite 生産者 Col. C.W. Birkin, G,B.
プリメロ primero 生産者 William Barnett, Ire. 産地違い
ステーツマン statesman4 毛色修正 br. 生産者 Friend Sykes, Ire. 産地違い
米国へ輸出 1934 本馬は米国から日本へ輸入されました。	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 5日(月)21時45分11秒	返信・引用 編集済

http://www.pedigreequery.com/all+green3
http://www.pedigreequery.com/quickello
http://www.pedigreequery.com/the+mohawk
http://www.pedigreequery.com/daiichi+violoncello
http://www.pedigreequery.com/polygnotus
http://www.pedigreequery.com/priory+park
http://www.pedigreequery.com/bay+friar
http://www.pedigreequery.com/talup
http://www.pedigreequery.com/daiichi+brazen
http://www.pedigreequery.com/lefevre

daiichi violoncello は1928年生まれで登録しました。	
 



続きです。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 4日(日)22時16分5秒	返信・引用

1928年の輸入種牡馬
オールグリーン all green3 毛色修正 br. 生産者 H. Shaw, G.B.
クイツケロ quickello 毛色修正 br. 生産者 W. Murland, G.B.
ゼモーホーク the mohawk 生産者 N. Sykes, Ire.
第一ヴアイオロンセロ Daiichi Violoncello ch.1828
bred by Sir S. Hordern, N.S.W. 父 violoncello 母 ongle

1929年の輸入種牡馬
ポリグノータス polygnotus 生産者 S.B. Joel, G.B. 仏国へ輸出 1927
プライオリーパーク priory park 毛色修正 br. 生産者 C. Howard, G,B.
注記 日本 b.
ベーフライアー bay friar 毛色修正 b. 生産者 G.H. Freer, G.B. 注記 日本 br.
タラツプ talup 生産者 Lady James Douglas, G.B.
第一ブレーゼン daiichi brazen 生産者 Executors of late L.G. Rouse, N,S.W.
母 linthorpe 毛色 b. 生産者 L.G. Rouse, N,S.W. 日本へ輸出 1929

1930年の輸入種牡馬ですが英国出発は1929年
ルフエーヴル lefevre 毛色修正 br. 英国へ輸出 1927 注記 英国で ch.
生産者不明。毛色の変遷は不思議ですが濃い栃栗毛と黒鹿毛を誤認する人はいます。
父 shetland3 毛色 ch. 生産者 Edmond Blanc, France	
 



修正しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 4日(日)19時28分57秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/royal+ashe
http://www.pedigreequery.com/clackmannan
http://www.pedigreequery.com/the+yank
http://www.pedigreequery.com/shining+spear2
http://www.pedigreequery.com/millet6
http://www.pedigreequery.com/tournesol
http://www.pedigreequery.com/yokel2	 




1922~23年は輸入がなく  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 4日(日)18時33分53秒	返信・引用

1924年の輸入種牡馬
ローヤルアツシユ royal ashe 毛色 b. 生産者 W. Ashe, Ire.
母 missie ashe 生産者 W. Ashe, Ire. 産地違い
母母 ashbud 生産者 W. Ashe, Ire. 産地違い

1926年の輸入種牡馬
クラツクマンナン clackmannan 生産者 Major Giles Loder, G.B.
ゼヤンク the yank 生産者 Sir E. Cassel, G.B.

1927年の輸入種牡馬
シヤイニングスピヤー shining spear2 生産者 R. Swanwick
ミレー millet6 毛色 bl.
母 millerette2 毛色 ch. 生産者 Jean Prat, France
トウルヌソル tournesol 生産者 M.M. Calmann, G.B.
ヨツケル yokel2 毛色 b.
母 cuckmere lass 毛色 b. 生産者 S.B. Joel, G.B. 仏国へ輸出 1919

ウツリーブリツヂとシアンモアはちょっと保留で。	 




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 4日(日)08時41分35秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/john+lambton
http://www.pedigreequery.com/trinity+square3
http://www.pedigreequery.com/chapel+brampton
http://www.pedigreequery.com/the+viking
http://www.pedigreequery.com/roideur
http://www.pedigreequery.com/greenroom
http://www.pedigreequery.com/cyclist2
http://www.pedigreequery.com/east+cheshire
http://www.pedigreequery.com/killigray
http://www.pedigreequery.com/perion2	 




大戦後の輸入種牡馬です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 4日(日)00時34分48秒	返信・引用

1919年の輸入馬
ジヨンラムトン John Lambton ch.1911 bred by H. Drage, G.B.
父 picton 母 mesquite2
トリニチースクヱーア trinity square3 毛色修正 b. 生産者 R. Sherwood, G.B.
母父母 little jane 毛色 ch. 生産者 Mr. Barber, G.B.
チヤペルブラムプトン chapel brampton 生産者 H. Drage, G.B.
ゼヴアイキング the viking 毛色修正 br. 生産者 Lord Wolverton, G.B.

1920年の輸入馬
ロイヂユール roideur 生年修正 1915 生産者 Major D. McCalmont, Ire.

1921年の輸入馬
グリーンルーム greenroom 生産者 Lord Jersey, G.B.
母 miss tille2 毛色 ch. 生産者 J.H. Lawrence, G.B.
サイクリスト cyclist2 生産者 Sir E. Cassel, G.B.
母 cyme 毛色 br. 生産者 R.A. Oswald, G.B.
イーストチエシアイア east cheshire 産地修正 Ire.
母 politesse2 産地修正 Ire.
母母 gracie 生産者 G. Moorhead, Ire. 産地違い
母母母 sylva3 生産者 G. Moorhead, Ire. 産地違い
母母母母 sheelah 生産者 G. Moorhead, Ire. 産地違い
キリーグレー Killigray ch.1916 bred by Lord Conyangham, Ire.
父 charles omalley 母 uala 毛色 ch. 生産者 Lord Londonderry, G.B.
ペリオン perion2 生産者 Lord Falmouth, G.B.




登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 3日(土)12時34分52秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/integrity15
http://www.pedigreequery.com/olly4
http://www.pedigreequery.com/his+majesty7
http://www.pedigreequery.com/canene

インテグリチーは検索すると例のDRFアーカイブに名前が出てきますね。
PP追いかけたら全走把握できるかと思ったんですが、思ったより数が多くて断念しました。
とりあえず馬主名だけ入れておきます。	 
 	



sir alfred6 は母不明です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 2日(金)23時42分0秒	返信・引用

インテグリチー Integrity ch.1903 bred by L.H. Ezell, Ky.
sent to Japan in 1908. 父 salvable2 母 huronia3
成績 米国 不明  日本 2=0・0・1・1
私が輸入競走馬の成績を調べに行った時はこの馬の存在に気づいていませんでした。

オリー Olly 詳細不明
成績 日本 2=0・0・1・1
この馬までが明治41年秋季横浜に登場した馬です。

ヒズマゼステ His Majesty 詳細不明
成績 日本 不出走  露国 1勝
この馬は日本では走りませんでしたが、ウラジオ遠征で1勝しました。

その後 canene が走って、外国産呼馬は途絶えることになります。カネネは馬主が
平出喜三郎、騎手が続秀太郎でしたから、千人風呂で種牡馬になったのでしょう。	 
 	



登録しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 2日(金)20時19分0秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/the+moderator3
http://www.pedigreequery.com/doctor3
http://www.pedigreequery.com/hautnib
http://www.pedigreequery.com/toss+mare

hissy2 は hussy2 で登録しました。
young johanna southcote はロックされていてコメント打てないので
産駒の doctor3 にコメントしました。
sir alfred6 の母は不明なのでしょうか。	 




未登録の呼馬です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 2日(金)18時42分38秒	返信・引用

ヒズグレース The Moderator(日本で His Grace) ch.c.1904
bred by F. Foy, N.S.W. sent to Japan in 1908.
sent to Russia for races and back to Japan in 1909. 父 his reverence4
母 Black Rock bl.1896 bred by F. Foy, N.S.W. 母父 gibraltar4
母母 Atropos br.1888 bred by Lord Zetland, G,B,
母母父 arbitorator 毛色修正 b. 生産者 C.J. Blake, Ire. 産地違い
母母母 happy hampton
豪州 unraced  日本 12=1・5・0・6 露国 1勝
明治43年~大正11年宮城種馬所、大正12年仙台産馬組合で供用。

プリンスチヤーレー Hautnib(日本で Prince Charlie) ch,c.1902 父 hautboy5
sent to Japan in 1908 sent to Rissia for races amd back to Japan in 1908.
母 Dabee ch.1886 bred by R.M. Fitzgerald, N.S.W.
母父 Derby ch.1878 bred by James Readford, N,S.W.
母父父 kingsborough 母父母 hissy2
母父母母父母 young johanna southcote 毛色 b. 生産者 Mr. Nowell, G.B.
母母 Vesta 1868 bred by James Readford, N,S.W. 母母父 sir alfred6
母母母 Grey Tail 母母母父 little john6
母母母母 Marquis Mare 母母母母父 marquis3
母母母母母 toss mare 母母母母母母 A Mare by Messrs Scot of Glendon, N.S.W.
母が1900年以降豪州血統書に記載がないため生産者不明。
豪州 10=2・4・0・4  日本 2=0・0・1・1  露国 3勝以上
ウラジオの春競馬に参加して活躍したと伝えられ、日露大競馬会に日本馬が退去参加
するきっかけを作りました。日露大競馬会では2勝しています。
ホートニツプの名で明治?~大正2年姶良郡産馬組合で供用。
	 



修正しました  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 2日(金)10時31分53秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/triumphant6
http://www.pedigreequery.com/north+head2

Fukushima Prefecture Livestock Breeding Farm と表記してみました。
コメント欄は一応、上部に勝利レース名を記す枠があって、
下にその他のインフォメーションを書くようになっているので
見た目不自然に感じる場合があるかもしれません。
枠で区切られていればまた違うんでしょうけれど・・・。	
 



静内のセントマリヤは  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 2日(金)01時15分23秒	返信・引用

セントバナー(1915 牡 鹿 *カシユバルテレツク第一)も産んでいますね。

外国産の呼馬がドッと入ってきたのは皮肉にも馬券が禁止された直後でした。
既登録の馬
トニツク tonic10
エキサイトメント excitement11
ロバーツ tom roberts 大正3~4年福島県種畜場で供用
馬以外の動物もいますから Livestock Breeding Farm としますか。
トライムフアント triumphant6 明治44年~大正11年福島県種畜場で供用
説明で競走歴は米国のみと書いてある下に横浜ダービー2着はおかしいですね。

ノースヘツド north head2 生産者 Jos. C. Thompson, N.S.W.
日本へ輸出 1908 ロシアへ競馬のため輸出入 1909
母 loch mea 毛色 br. 生産者 Jos. C. Thompson, N,S.W.
母母 lillias3 毛色 b. 生産者 Jos. C. Thompson, N.S.W.
戦績 豪州 25=4・3・3・15 日本 10=1・2・5・2 露国 0勝
明治43年~大正6年福島種馬所で供用  この馬も福島ですが、国の種馬所です。	
 



ヒズグレースだけ初耳の馬でした  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 1日(木)21時05分54秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/bright+eyes24

自宅から岩内が近い事もありまして、2頭のセントマリヤの謎に関しては
連載を拝読して以来ずっと気になっておりました。
確かにセツツが岩内のセントマリヤだったとすれば全てが腑に落ちますね。
どこかで村上元吉氏とセツツの接点が見つかれば裏も取れるんでしょうけれど…。
ただ、氏の事はほとんど知られてませんよね。
図書館もない土地ですが、地元に行けば何か見つかるんでしょうかね…。

*セントマリヤ(生年不詳 牝 毛色不明 父不詳)
 |第三セントマリヤ(生年不詳 牝 毛色不明 *ウイリアム)
 |セントレース(1910 牡 鹿 *ソーフレー)3着-連合二哩(東京秋)-1913
 |セントラビー(1914 牝 栗 *ラピアス)
 |ナカヤマ(1918 牝 鹿 *ポートランドべー)3着-連合二哩(東京春)-1922
 |セントスクエアー(1921 牝 鹿 *トリニチースクエーア)
 |ライオー(1924 牡 鹿 *トリニチースクエーア)2着-帝室御賞典(小倉春)-1929

*セントマリヤ(生年不詳 牝 毛色不詳 父不詳)
 |雲井 クモヰ(1913 牝 鹿 *イボア)-帝室御賞典(阪神秋)-1916
 |ハツコ(1914 牝 黒鹿 *ポートランドベー)-帝室御賞典(阪神秋)-1917
 |セントメリー(1917 牝 鹿 *ウイリアムレツクス)	 




セツツは牝馬です。  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 1日(木)20時01分54秒	返信・引用

今日流にレーティングを付けるとしたなら、トニツク、トライムフアントが160、
ノースヘツド、ヒズグレースが150、セツツが140、メルボルン二世が130、
レデーヴヲーユーが120、スイテンが110くらいになりましょうか。

セツツは引退後安田伊左衛門氏に贈られ、安田氏は盛岡の知人に贈って繁殖入りさせ
ましたが、洪水で流され生命を絶ったと言われています。

しかし私はそれに疑問を抱いています。というのもセントマリヤという牝馬がいて、
横浜の抽籤豪州産馬セントメリーのこととされているのですが、セントメリーは1頭
なのに対し、セントマリヤは2頭いるのです。日高静内で供用されたセントマリヤは
抽籤馬の特ハンを勝つ馬を産んでいて、セントメリーの実力にふさわしい繁殖成績を
挙げたのですが、後志岩内の村上元吉が飼養したセントマリヤは帝室御賞典クラスの
産駒を出していて、もっと高い能力を持っていたように思うのです。

そして今日、セツツのプロフィールを紹介した『馬匹世界』明治41年9月号が前名
「セントマリヤ」と書いていたことを思い出しました。今はもう岩内のセントマリヤ
はセツツのことだとほぼ確信しています。もちろん証拠はないわけですが。

ブライトアイスの英語表記は Bright Eyes です。アイズと訳しそうなものですけど。
競馬とは無関係ですが、平岡広高氏の弟に多賀六郎氏がいました。新橋演芸館主。
	 



あけましておめでとうございます  投稿者:ふてき  投稿日:2015年 1月 1日(木)08時27分58秒	返信・引用

http://www.pedigreequery.com/santa+maria21

セツツは牡馬だとばかり思ってましたが、本名 Santa Maria ということは
牝馬だったのですね。

http://www.pedigreequery.com/bright+ice2

シドニー産駒のブライトアイスも登録してみました。間違いがったらお知らせ下さい。

http://www.pedigreequery.com/musashi8

アルテミスも産駒ムサシを登録しました。

今年もよろしくお願いいたします。
http://homepage1.nifty.com/futeki/imported_horses.html

 


ルリではなくて  投稿者:通りすがり  投稿日:2015年 1月 1日(木)00時58分32秒	返信・引用

1歳年長のハリですね。父アア・ムスガタン、母不詳。アラデユが25%アアなのに
対してムスガタンは50%ですから、更に小柄かと思います。
ペガサスと時を同じくして関西には数奇な運命を辿ったセツツが現れました。

セツツ Santa Maria (日本で Settsu) b.1901 bred by G.M. Inglis, G.B.
sent to India in 1905. sent to Japan in 1908. owned by G.M. Inglis in British
flat racing, Captain C. Gore-Langton in jump racing, Mr. Holmes in India and
Tomitaro Mitsui in Japan.
Career : G.B. flat 9=0・0・1・8  G.B. jump) 7= 2・2・0・3
     India 16=2・1・3・10  Japan 26=16・4・2・4
父piety2 母 philomarden
母母 philomel7 毛色修正 b. 生産者 W. Brophy, Ire. 産地違い
母母母 chrysalis 生産者 W. Brophy, Ire. 産地違い
母母母母 winged bee2 生産者 M. Dunne, Ire. 産地違い

関西でも競馬が始まって輸入された抽籤馬の中に、血統を明らかにする馬がいました。
しかし、サラブレッドと認められるのはチクブシマ(繁殖名竹生島)だけでした。

シドニー Sydney 1895 明治40年秋季関西競馬倶楽部(鳴尾西浜)抽籤馬
父セントアンゼラ 母ドイラドオフ  全く痕跡なし。私は父を st angelo かと思った
こともありましたが、ちょっと無理ですね。母に至っては綴りの見当もつきません。

チクブシマ 明治41年春季鳴尾速歩競馬会(鳴尾東浜)抽籤馬。デルマ chikubushima

アルテミス Artemis b.1903 明治41年秋季関西競馬倶楽部抽籤馬
父 holbrook 母 Pet Girl  かなり長くサラと思われていましたが、豪州血統書に
載る Pet Girl とこの馬の母は別の馬だと判明しました。